複数辞典一括検索+

ていこう【抵抗】🔗🔉

ていこう【抵抗】 (1)外から加えられる力に逆らうこと。 (2)そのまま素直には受け入れがたい感じ。「言い方に―がある」 (3)運動する物体に対し,運動と反対の方向に作用する力。抗力。「摩擦―」 (4)「電気抵抗」の略。

ていこううんどう【抵抗運動】🔗🔉

ていこううんどう【抵抗運動】 ⇒レジスタンス

ていこうおんどけい【抵抗温度計】🔗🔉

ていこうおんどけい【抵抗温度計】 金属または半導体の電気抵抗の温度による変化を利用した温度計。−200〜+700℃の範囲で測定でき,しかも精度が高い。

ていこうき【抵抗器】🔗🔉

ていこうき【抵抗器】 回路に電気抵抗を与えるための素子。

ていこうせい【抵抗性】🔗🔉

ていこうせい【抵抗性】 生体が,自己にとって有害な状況から自己を守ろうとする性質。

ていこうせん【抵抗線】🔗🔉

ていこうせん【抵抗線】 (1)敵の攻撃を阻止するための防御線。 (2)電気エネルギーを熱エネルギーに変え,また電流を小さくするために使用するニクロム線やタングステン線などの導線。電熱器・抵抗器などに使用する。

ていこうぶんがく【抵抗文学】🔗🔉

ていこうぶんがく【抵抗文学】 ⇒レジスタンス文学

ていこうようせつき【抵抗溶接機】🔗🔉

ていこうようせつき【抵抗溶接機】 金属と金属の接触面に低電圧で多量の電流を流し,接触面に生ずる高熱で溶接する機械。

ていこうりつ【抵抗率】🔗🔉

ていこうりつ【抵抗率】 電流の流れにくさを表す物質定数。電気伝導率の逆数。比抵抗。

ていこうりょく【抵抗力】🔗🔉

ていこうりょく【抵抗力】 (1)外部からの力をはねかえす力。 (2)病気などに対して耐えることのできる力。

新辞林抵抗で始まるの検索結果 1-10