複数辞典一括検索+![]()
![]()
きゅうきゅう【救急】🔗⭐🔉
きゅうきゅう【救急】
急場の難儀を救うこと。「―処置」
きゅうきゅういりょう【救急医療】🔗⭐🔉
きゅうきゅういりょう【救急医療】
事故や急病による傷病者に対して適切な医療行為を施行すること。
きゅうきゅうきゅうめいし【救急救命士】🔗⭐🔉
きゅうきゅうきゅうめいし【救急救命士】
救急救命士法に基づき,救急車に乗車して医師の指示の下に救急救命処置を行う者。
きゅうきゅうしゃ【救急車】🔗⭐🔉
きゅうきゅうしゃ【救急車】
応急の医療器具・薬品などを備え,急病人や事故によるけが人などを早急に医療機関に運ぶ自動車。消防署に配置されている。
きゅうきゅうばこ【救急箱】🔗⭐🔉
きゅうきゅうばこ【救急箱】
急病人や負傷者などの応急手当てに必要な,薬品やガーゼ・包帯などを入れておく箱。
きゅうきゅうびょういん【救急病院】🔗⭐🔉
きゅうきゅうびょういん【救急病院】
救急車で搬送される急病人や負傷者などの医療を行う病院。
新辞林に「救急」で始まるの検索結果 1-6。