複数辞典一括検索+![]()
![]()
いとま【暇・遑】🔗⭐🔉
いとま【暇・遑】
(1)時間の余裕。ひま。「応接に―がない」
(2)職務をやめること。また,やめさせること。
(3)別れて去ること。辞去。「―を告げる」
(4)離縁。「妻に―を出す」
いとまごい【暇乞い】🔗⭐🔉
いとまごい【暇乞い】
(1)別れのあいさつをすること。
(2)(雇い主などに)暇(ひま)をくれるように願うこと。
ひま【暇】🔗⭐🔉
ひま【暇】
[1]
(1)仕事や義務に拘束されない時間。
(2)休み。休暇。
(3)夫婦・主従などの関係を絶つこと。いとま。「―を出す」
(4)何かをするのに必要な時間。
[2](形動)
仕事や義務に拘束されず,自由にできる時間があるさま。
ひまじん【暇人・閑人】🔗⭐🔉
ひまじん【暇人・閑人】
これといった用事がなくて,ぶらぶらしている人。
ひまつぶし【暇潰し】🔗⭐🔉
ひまつぶし【暇潰し】
(1)空いた時間を適当な方法ですごすこと。
(2)無駄に時間を費やすこと。
ひまど・る【暇取る】🔗⭐🔉
ひまど・る【暇取る】
(動五)
時間がかかる。手間取る。
【暇】🔗⭐🔉
【暇】
〔画 数〕13画 − 常用漢字
〔区 点〕1843〔JIS〕324B〔シフトJIS〕89C9
〔音 訓〕カ・いとま・ひま
〔熟語一覧〕
→暇・遑(いとま)
→暇乞い(いとまごい)
→閑暇(かんか)
→休暇(きゅうか)
→国民休暇村(こくみんきゅうかむら)
→出産休暇(しゅっさんきゅうか)
→寸暇(すんか)
→生理休暇(せいりきゅうか)
→年次有給休暇(ねんじゆうきゅうきゅうか)
→暇(ひま)
→暇人・閑人(ひまじん)
→暇潰し(ひまつぶし)
→暇取る(ひまどる)
→ボランティア休暇(ボランティアきゅうか)
→余暇(よか)
→余暇時間(よかじかん)
→リフレッシュ休暇(リフレッシュきゅうか)
新辞林に「暇」で始まるの検索結果 1-7。