複数辞典一括検索+

さいご【最後】🔗🔉

さいご【最後】 (1)一番あと。最終。⇔最初 「―の力をふりしぼる」 (2)(前に「…たら」「…が」の下に付いて)…したらそれっきりであること。「行ったら―二度と戻れない」

さいごつうこく【最後通告】🔗🔉

さいごつうこく【最後通告】 「最後通牒(さいごつうちよう)」に同じ。

さいごつうちょう【最後通牒】🔗🔉

さいごつうちょう【最後通牒】 〔ultimatum〕 国家間で紛争の平和的処理のための交渉を打ち切り,自国の最終的な要求を相手国に提出し,それがいれられなければ自由行動をとることを述べた外交文書。普通,24 時間または 48 時間の期限をつける。

さいごっぺ【最後っ屁】🔗🔉

さいごっぺ【最後っ屁】 イタチが追いつめられた時に出す強い悪臭の屁。「いたちの―」

さいごのしんぱん【最後の審判】🔗🔉

さいごのしんぱん【最後の審判】 キリスト教で,世界の終末にイエス-キリストが再臨して人類を裁くという教義。ヨハネの黙示録などに示され,宗教画の題材ともされる。特にバチカンのシスティナ礼拝堂のミケランジェロが描いた壁画が有名。公審判。世界審判。

さいごのばんさん【最後の晩餐】🔗🔉

さいごのばんさん【最後の晩餐】 イエスが十字架につけられる前夜,十二弟子とともにした最後の食事。この場で,ユダの裏切りを指摘。宗教画などの題材に好んで描かれる。特に,ミラノのサンタ-マリア-デッレ-グラツィエ修道院食堂のレオナルド=ダ=ビンチが描いた壁画が有名。主の晩餐。

新辞林最後で始まるの検索結果 1-6