複数辞典一括検索+![]()
![]()
ひょうしょう【氷晶】🔗⭐🔉
ひょうしょう【氷晶】
大気が 0℃以下に冷却された際,大気中にできる微小な氷の単結晶。細氷・氷霧など。
ひょうしょううん【氷晶雲】🔗⭐🔉
ひょうしょううん【氷晶雲】
微小な氷の結晶でできている雲。巻雲・巻層雲・巻積雲がこれに相当する。
ひょうしょうかく【氷晶核】🔗⭐🔉
ひょうしょうかく【氷晶核】
大気中で氷の結晶ができるときに,その芯(しん)となる微小な粒子。
ひょうしょうせき【氷晶石】🔗⭐🔉
ひょうしょうせき【氷晶石】
ナトリウム・アルミニウムのフッ化物。単斜晶系。無色か白色でガラス状光沢がある。アルミニウム製錬の電解融剤。
新辞林に「氷晶」で始まるの検索結果 1-4。