複数辞典一括検索+

せいわげんじ【清和源氏】🔗🔉

せいわげんじ【清和源氏】 清和天皇から出た源氏。関東に進出,頼朝は鎌倉幕府を開くなど,子孫は各地に繁栄。佐竹・武田・平賀・新田・足利の諸氏はこの流れ。

せいわだいがく【清和大学】🔗🔉

せいわだいがく【清和大学】 私立大学の一。1993 年(平成 5)設立。本部は木更津市。

せいわてんのう【清和天皇】🔗🔉

せいわてんのう【清和天皇】 (850-880) 第 56 代天皇(在位,858-876)。名は惟仁(これひと)。文徳天皇第 4 皇子。8 歳で即位。外祖父藤原良房が初めて人臣摂政となった。水尾帝(みずのおてい)。

清和大学🔗🔉

清和大学 〒292-0043 木更津市東太田3-4-5 Tel.0438-30-5555

新辞林清和で始まるの検索結果 1-4