複数辞典一括検索+

しょうこう【湘江】🔗🔉

しょうこう【湘江】 中国,湖南省の東部を流れる川。広西チワン族自治区の北部に源を発し,北流して洞庭湖に注ぐ。流域に衡陽・長沙などの都市がある。長さ 1150km。湘水。シアン-チアン。

しょうすい【湘水】🔗🔉

しょうすい【湘水】 ⇒湘江(しようこう)

しょうなん【湘南】🔗🔉

しょうなん【湘南】 神奈川県相模(さがみ)湾沿岸地域の称。鎌倉・逗子・葉山・大磯などを含む。温暖な気候と長い海岸線に恵まれ,京浜地区の住宅地・行楽地。

しょうなんこうかだいがく【湘南工科大学】🔗🔉

しょうなんこうかだいがく【湘南工科大学】 私立大学の一。1963 年(昭和 38)相模工業大学として設立,90 年(平成 2)現名に改称。本部は藤沢市。

湘南工科大学🔗🔉

湘南工科大学 〒251-0046 藤沢市辻堂西海岸1-1-25 Tel.0466-34-4111 >>> http://www.shonan-it.ac.jp/

新辞林で始まるの検索結果 1-6