複数辞典一括検索+![]()
![]()
ゆおけ【湯桶】🔗⭐🔉
ゆおけ【湯桶】
(1)入浴のときなどに用いる桶。
(2)茶席で,寒中に湯を入れて露地の蹲踞(つくばい)に出す桶。
ゆとう【湯桶】🔗⭐🔉
ゆとう【湯桶】
湯を入れるのに用いる木製の器。桶(おけ)の形をして,注ぎ口と柄があり,普通は漆塗り。ゆつぎ。
ゆとうよみ【湯桶読み】🔗⭐🔉
ゆとうよみ【湯桶読み】
漢字 2 字の熟語の上の字を訓で読み,下の字を音で読むこと。また,その読み方。「手本(てほん)」「夕飯(ゆうはん)」の類。⇔重箱読み
新辞林に「湯桶」で始まるの検索結果 1-3。