複数辞典一括検索+![]()
![]()
まひ【麻痺・痲痺】🔗⭐🔉
まひ【麻痺・痲痺】
(1)しびれて感覚がなくなること。「指先が―する」
(2)はたらきが,にぶったり停止したりすること。「交通が―する」
(3)〔医〕運動機能や感覚が低下または消失した状態。多くは神経系の障害により起こり,運動麻痺・感覚麻痺などがある。
まやく【麻薬・痲薬】🔗⭐🔉
まやく【麻薬・痲薬】
麻酔作用をもつ物質のうち,法律上,取り締まりの対象となるもの。医薬品として有用なものもある。アヘン・モルヒネ・コカインの類。「―中毒」
【痲】🔗⭐🔉
【痲】
〔画 数〕13画
〔区 点〕6568〔JIS〕6164〔シフトJIS〕E184
〔音 訓〕マ・バ・しびれる
〔熟語一覧〕
→麻痺・痲痺(まひ)
→麻薬・痲薬(まやく)
新辞林に「痲」で始まるの検索結果 1-3。