複数辞典一括検索+![]()
![]()
くら・む【眩む】🔗⭐🔉
くら・む【眩む】
(動五)
(「目がくらむ」の形で)
(1)強い光を突然受けて,目が見えなくなる。
(2)目まいがする。「目が―・みそうな断崖」
(3)正常な判断力を失う。「欲に目が―・む」
くるめ・く【眩く】🔗⭐🔉
くるめ・く【眩く】
(動五)
目が回る。「目が―・くようだ」
く・れる【眩れる】🔗⭐🔉
く・れる【眩れる】
(動下一)
(1)目の前が暗くなる。見えなくなる。「悲嘆に―・れる」「途方に―・れる」
(2)正しい判断ができなくなる。「金に目が―・れる」
げんうん【眩暈】🔗⭐🔉
げんうん【眩暈】
めまい。
げんわく【眩惑】🔗⭐🔉
げんわく【眩惑】
目がくらんで,まどうこと。また,そうさせること。
ま・う【眩う】🔗⭐🔉
ま・う【眩う】
(動五)
(多く「目が眩う」の形で)目まいがする。目がまわる。
まばゆ・い【眩い】🔗⭐🔉
まばゆ・い【眩い】
(形)
(1)光が強くて,目をあけていられない。まぶしい。「―・い夏の太陽」
(2)目をあけていられないほどに美しい。「―・いばかりの美人」
まぶし・い【眩しい】🔗⭐🔉
まぶし・い【眩しい】
(形)
(1)光が強くて,目をあけていられない。「照明が―・い」
(2)まばゆいまでに美しい。「―・いほどの美しさ」
めまい【眩暈】🔗⭐🔉
めまい【眩暈】
目がくらむこと。目がくらんで倒れそうになること。
【眩】🔗⭐🔉
【眩】
〔画 数〕10画
〔区 点〕6633〔JIS〕6241〔シフトJIS〕E1BF
〔音 訓〕ゲン・ケン・くらむ・まどう・めまい・まばゆい・まぶしい
〔熟語一覧〕
→眩む(くらむ)
→眩く(くるめく)
→眩れる(くれる)
→眩暈(げんうん)
→眩惑(げんわく)
→防眩ミラー(ぼうげんミラー)
→眩う(まう)
→眩い(まばゆい)
→眩しい(まぶしい)
→目眩し(めくらまし)
→目眩く(めくるめく)
→眩暈(めまい)
新辞林に「眩」で始まるの検索結果 1-10。