複数辞典一括検索+

ふじわらのただざね【藤原忠実】🔗🔉

ふじわらのただざね【藤原忠実】 (1078-1162) 平安後期の廷臣。師通の子。摂政・関白。白河法皇の死後,摂関家の権威回復に尽力。二男頼長を愛し長男忠通と対立,保元の乱の一因となる。乱後,知足院に籠居。日記「殿暦(でんりやく)」

新辞林藤原忠実で始まるの検索結果 1-1