複数辞典一括検索+![]()
![]()
ぎょうき【行基】🔗⭐🔉
ぎょうき【行基】
(668-749) 奈良時代の僧。和泉の人。架橋・築堤など社会事業を行い,民衆を教化し行基菩薩と敬われた。聖武天皇の帰依を受け,東大寺・国分寺の造営に尽力し,大僧正に任ぜられ,また大菩薩の号を賜った。
ぎょうきず【行基図】🔗⭐🔉
ぎょうきず【行基図】
行基が作ったと伝えられる最古の日本総図。原本は伝存しないが,諸図が伝えられている。
新辞林に「行基」で始まるの検索結果 1-2。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
新辞林に「行基」で始まるの検索結果 1-2。