複数辞典一括検索+

ダブル【double】🔗🔉

ダブル【double】 (1)「二重」「二倍」などの意。シングルに対する。 (2)ダブル-ブレスト・ダブル-カフスの略。 (3)ウイスキーの量の単位。約 60ml。 (4)(ホテルなどで)ダブル-ベッドを入れた二人用の客室。 (5)ダブル幅。 (6)ダブルス。

ダブルイメージ【double image】🔗🔉

ダブルイメージ【double image】 (1)映画や写真で,二重になった画像。 (2)二つのイメージを喚起する一つの絵や映像。二重像。

ダブルインカム【double income】🔗🔉

ダブルインカム【double income】 夫婦の共働きにより,1 世帯に二つの収入があること。

ダブルオーバーヘッドカムシャフト【double overhead camshaft】🔗🔉

ダブルオーバーヘッドカムシャフト【double overhead camshaft】 自動車エンジンのバルブを動かす構造の一。バルブの開閉を行う 2 本のカムシャフトがシリンダーの上部に位置する構造をいう。ツイン-カム。DOHC。

ダブルカフス【double cuffs】🔗🔉

ダブルカフス【double cuffs】 折り返して二重になっているカフス。

ダブルキャスト【double cast】🔗🔉

ダブルキャスト【double cast】 一つの役に二人の俳優をあて,上演各回に番を割り当てて出演させること。

ダブルクリック【double click】🔗🔉

ダブルクリック【double click】 コンピューターで,マウスのボタンを素早く 2 回押す操作。

ダブルコース【double course】🔗🔉

ダブルコース【double course】 スピード-スケートで,二人の選手がそれぞれのコースを滑るように二つに区分してある滑走路。セパレート-コース。ダブル-トラック。⇔シングル-コース

ダブルコンティンジェンシー【double contingency】🔗🔉

ダブルコンティンジェンシー【double contingency】 社会システム論の用語。互いに未知の行為者が出会うとき,ともに他方の取る行動に基づいて自分の行動を決めようとするために陥る状態。パーソンズにおいてはこれは両すくみを意味するが,ルーマンでは社会秩序の生成につながる。二重の偶発性。

ダブルジョーゼット【double georgette】🔗🔉

ダブルジョーゼット【double georgette】 二重組織に織ったジョーゼット。表が梨地織り,裏がサテン風のものが多い。

ダブルス【doubles】🔗🔉

ダブルス【doubles】 テニス・卓球などで,相互に二人で 1 チームを作り対戦する試合。複試合。⇔シングルス

ダブルスカル【double sculls】🔗🔉

ダブルスカル【double sculls】 ボート競技に使う二人乗りの小艇。また,それを使うボート競技。

ダブルスコア【double score】🔗🔉

ダブルスコア【double score】 スポーツの試合で,一方のチーム(選手)の得点が他方のチーム(選手)の 2 倍であること。また,その得点。

ダブルスコート【doubles court】🔗🔉

ダブルスコート【doubles court】 テニス・バドミントンで,ダブルスのゲームを行うときのコート。横幅が少し広くなる。

ダブルスタンダード【double standard】🔗🔉

ダブルスタンダード【double standard】 (1)対象によって適用する基準を変えること。二重基準。二重標準。 (2)日本の金融機関が,国際金融市場では公正と公開という行動原則に従う一方で,国内市場では不正な取引を行うとして,企業実態を批判していう語。

ダブルスチール【double steal】🔗🔉

ダブルスチール【double steal】 野球で,二人の走者が同時に盗塁すること。重盗。

ダブルスペース【double space】🔗🔉

ダブルスペース【double space】 タイプライターやワープロで文書を作成する際,行間を 1 行ずつあけること。

ダブルチェック【double check】🔗🔉

ダブルチェック【double check】 二重に確認すること。

ダブルデッカー【double decker】🔗🔉

ダブルデッカー【double decker】 2 階付きの,バス・船・旅客機。

ダブルトーン【double tone】🔗🔉

ダブルトーン【double tone】 印刷技法の一。同一原図から異なった調子の版をつくり,重ね刷りをすることで,立体感をだすもの。

ダブルトラッキング【double-tracking】🔗🔉

ダブルトラッキング【double-tracking】 同一路線に二つの航空会社が乗り入れること。

ダブルドリブル【double dribble】🔗🔉

ダブルドリブル【double dribble】 バスケットボール・ハンドボールの反則の一。ドリブルを一度やめてから,再び始めること。

ダブルハイフン【double hyphen】🔗🔉

ダブルハイフン【double hyphen】 2 本線のハイフン。「=」。「レオナルド=ダ=ビンチ」のように,外国人名の姓と名をつなぐときなどに使う。

ダブルバインド【double bind】🔗🔉

ダブルバインド【double bind】 〔二重拘束の意〕 同時に相矛盾する二つの次元のメッセージを受け取った者が,その矛盾を指摘することができず,しかも応答しなければならないような状態。ベートソンが提唱。

ダブルバスーン【double bassoon】🔗🔉

ダブルバスーン【double bassoon】 木管楽器の一。バスーン(ファゴット)より 1 オクターブ低音のもの。コントラファゴット。

ダブルパンチ【double punch】🔗🔉

ダブルパンチ【double punch】 (1)ボクシングで,一方の手で続けざまに 2 か所を打つこと。 (2)二重の痛手。「落第と失恋の―」

ダブルフォールト【double fault】🔗🔉

ダブルフォールト【double fault】 テニスで,サーブを 2 回続けて失敗すること。相手方にポイントが与えられる。

ダブルブッキング【double-booking】🔗🔉

ダブルブッキング【double-booking】 座席やホテルの部屋など,キャンセルを見越して二重に予約を受け付けること。二重予約。→オーバー-ブッキング

ダブルブランド【double brand】🔗🔉

ダブルブランド【double brand】 一つの商品にメーカーと販売業者の商標を併用する場合をいう。

ダブルプレー【double play】🔗🔉

ダブルプレー【double play】 野球で,守備側の選手が,連続した動作で二人の走者,または打者と一人の走者をアウトにすること。ゲッツー。併殺。重殺。

ダブルベース【double bass】🔗🔉

ダブルベース【double bass】 ⇒コントラバス

ダブルヘッダー【doubleheader】🔗🔉

ダブルヘッダー【doubleheader】 野球で,同じチーム同士が 1 日に連続 2 試合すること。

ダブルべッド【double bed】🔗🔉

ダブルべッド【double bed】 二人用の大型の寝台。

ダブルボギー【double bogie】🔗🔉

ダブルボギー【double bogie】 ゴルフで,そのホールの基準打数(パー)より 2 打多い打数でホール-アウトすること。

新辞林DOUBLEで始まるの検索結果 1-34