複数辞典一括検索+

ダブル[double]🔗🔉

ダブル[double] 二倍。二重。 「━キャスト(=二人の俳優が同一の役を交代で演じること)」 ウイスキーなどの量の単位。約六〇ミリリットル。 洋服の上着やコートで、前の重なりが深く、ボタンが二列になっているもの。 「━のスーツ」 ◇「ダブルブレスト(double-breasted)」の略。 ワイシャツの袖やズボンの裾が折り返されて二重になっているもの。 「ダブルベッド」の略。→ダブルベッド ホテルなどで、ダブルベッドを入れた客室。 「ダブル幅」の略。→ダブル幅 ◆⇔シングル

ダブルス[doubles]🔗🔉

ダブルス[doubles] テニス・卓球・バドミントンなどで、二人一組になって対戦する試合。複試合。 ⇔シングルス

ダブル‐スクール[和製 double+school]🔗🔉

ダブル‐スクール[和製 double+school] 大学・短大に籍を置きながら、資格修得などを目指して専門学校に通うこと。

ダブル‐スコア[double score]🔗🔉

ダブル‐スコア[double score] スポーツの試合などで、一方の得点が他方の二倍であること。また、その得点。 「━で勝つ」

ダブル‐スタンダード[double standard]🔗🔉

ダブル‐スタンダード[double standard] 対象によって異なる二つの規準を適用すること。二重規準。

ダブル‐スチール[double steal]🔗🔉

ダブル‐スチール[double steal] 野球で、二人の走者が同時に盗塁すること。重盗。

ダブル‐バインド[double bind]🔗🔉

ダブル‐バインド[double bind] 相矛盾する二つのメッセージを同時に繰り返して与えられた者が、そのいずれも信じることができないまま精神的外傷をこうむる状態。 ◇一九五六年にアメリカの人類学者Gベートソンが提唱。二重拘束の意。

ダブル‐パンチ[double punch]🔗🔉

ダブル‐パンチ[double punch] ボクシングで、同じ手で連続して二か所を打つこと。 ◇一度に二つの打撃や痛手を受けることのたとえにも使う。「失業と病気の━を食らう」

ダブル‐フォルト[double fault]🔗🔉

ダブル‐フォルト[double fault] テニス・九人制バレーボールなどで、サーブを二回続けて失敗すること。サーバーの失点となる。

ダブル‐ブッキング[double-booking]🔗🔉

ダブル‐ブッキング[double-booking] ホテルの部屋や座席指定などで、二重に予約を受け付けてしまうこと。二重予約。 先約があるのに、それと日時が重なる別の約束をしてしまうこと。

ダブル‐プレー[double play]🔗🔉

ダブル‐プレー[double play] 野球で、連続したプレーによって二人の走者を同時にアウトにすること。併殺。重殺。ゲッツー。

ダブルヘッダー[doubleheader]🔗🔉

ダブルヘッダー[doubleheader] 野球で、同じチームどうしが同じ日に同一球場で二試合を行うこと。

ダブル‐ベッド[double bed]🔗🔉

ダブル‐ベッド[double bed] 二人用の幅の広いベッド。

明鏡国語辞典DOUBLEで始まるの検索結果 1-13