複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (34)

そうとう‐の‐わし【双頭の鷲】サウ‥🔗🔉

そうとう‐の‐わし双頭の鷲サウ‥ (double-headed eagle)神聖ローマ・オーストリア・ロシア3皇帝の紋章。 ⇒そう‐とう【双頭】

ダブル【double】🔗🔉

ダブルdouble】 ①2重。2倍。複。 ②ダブル‐ベッドの略。 ③ダブル‐ブレストの略。 ④ズボン裾・カフスの折返し仕立。 ⑤ダブル幅の略。 ⑥ダブルスの略訛。 ⑦ウィスキーの量の単位。約60ミリリットル。 ⇒ダブル‐オーバーヘッド‐カムシャフト【double overhead camshaft】 ⇒ダブル‐カフス【double cuffs】 ⇒ダブル‐カラー ⇒ダブル‐キャスト【double cast】 ⇒ダブル‐クリック【double click】 ⇒ダブル‐スキン【double-skin】 ⇒ダブル‐スクール ⇒ダブル‐スコア【double score】 ⇒ダブル‐スタンダード【double standard】 ⇒ダブル‐スチール【double steal】 ⇒ダブル‐チェック【double check】 ⇒ダブル‐トラッキング【double tracking】 ⇒ダブル‐トラック【double track】 ⇒ダブル‐バインド【double bind】 ⇒ダブル‐バスーン【double bassoon】 ⇒ダブル‐はば【ダブル幅】 ⇒ダブル‐パンチ【double-punch】 ⇒ダブル‐フォールト【double fault】 ⇒ダブル‐ブッキング【double-booking】 ⇒ダブル‐プレー【double play】 ⇒ダブル‐ブレスト【double-breasted】 ⇒ダブル‐ベース【double-bass】 ⇒ダブル‐ヘッダー【double-header アメリカ】 ⇒ダブル‐ベッド【double bed】 ⇒ダブル‐ヘリカル‐ギア【double-helical gear】 ⇒ダブル‐ボギー【double bogey】 ⇒ダブル‐ボタン【double-buttoned】 ⇒ダブル‐リード【double reed】 ⇒ダブル‐ロール【double role】

ダブル‐オーバーヘッド‐カムシャフト【double overhead camshaft】🔗🔉

ダブル‐オーバーヘッド‐カムシャフトdouble overhead camshaft】 エンジンの吸気弁・排気弁を動かす構造の一種。2本のカムシャフトがシリンダーの上部に位置し、吸気弁・排気弁を別々に開閉する。ツインカム。DOHC ⇒ダブル【double】

ダブル‐カフス【double cuffs】🔗🔉

ダブル‐カフスdouble cuffs】 カフスボタンで止める、折返し仕立ての袖口。 ⇒ダブル【double】

ダブル‐キャスト【double cast】🔗🔉

ダブル‐キャストdouble cast】 演劇で、一つの役に二人の俳優が配されて、交代で演ずること。 ⇒ダブル【double】

ダブル‐クリック【double click】🔗🔉

ダブル‐クリックdouble click】 コンピューターで、クリックを素早く2度行う操作。 ⇒ダブル【double】

ダブルス【doubles】🔗🔉

ダブルスdoubles】 テニス・卓球などで、2人ずつ4人でする試合。複試合。↔シングルス

ダブル‐スキン【double-skin】🔗🔉

ダブル‐スキンdouble-skin】 建物の窓や外壁を複層化した構造。窓際の温度などを快適に保ち、空調機器の負荷を低減する。 ⇒ダブル【double】

ダブル‐スクール🔗🔉

ダブル‐スクール (和製語double school)大学あるいは高校に通学するかたわら、資格習得を目指して各種学校に通うこと。 ⇒ダブル【double】

ダブル‐スコア【double score】🔗🔉

ダブル‐スコアdouble score】 スポーツの試合などで、一方の得点が他方の得点の2倍であること。 ⇒ダブル【double】

ダブル‐スタンダード【double standard】🔗🔉

ダブル‐スタンダードdouble standard】 同一の事柄の判断に、異なる二つの基準を用いること。二重基準。 ⇒ダブル【double】

ダブル‐スチール【double steal】🔗🔉

ダブル‐スチールdouble steal】 野球で、二人の走者が同時に盗塁すること。重盗。 ⇒ダブル【double】

ダブル‐チェック【double check】🔗🔉

ダブル‐チェックdouble check】 一度点検したことを、もう一度またはもう一人が確かめること。再確認。 ⇒ダブル【double】

ダブル‐トラッキング【double tracking】🔗🔉

ダブル‐トラッキングdouble tracking】 同一の定期航空路に二つの航空会社が運航すること。 ⇒ダブル【double】

ダブル‐トラック【double track】🔗🔉

ダブル‐トラックdouble track】 スピード‐スケートで、二人の選手が別々に滑るように区分された走路。選手はバック‐ストレートで、1周ごとに内側と外側の走路を入れかわる。ダブルコース。 ⇒ダブル【double】

ダブル‐バインド【double bind】🔗🔉

ダブル‐バインドdouble bind】 異次元の相矛盾する二つのメッセージを受け取った者が、行動不能に追いこまれた状態。二重拘束。ベイトソンが提唱。 ⇒ダブル【double】

ダブル‐バスーン【double bassoon】🔗🔉

ダブル‐バスーンdouble bassoon】 バスーンより1オクターブ低音の木管楽器。コントラバスーン。コントラファゴット。 ⇒ダブル【double】

ダブル‐パンチ【double-punch】🔗🔉

ダブル‐パンチdouble-punch】 ボクシングで、一方の手で2度続けて打つこと。比喩的に、同時に二つの打撃をうけること。ダブルブロー。 ⇒ダブル【double】

ダブル‐フォールト【double fault】🔗🔉

ダブル‐フォールトdouble fault】 テニスなどで、サーブに連続2回失敗すること。サーバーの失点となる。 ⇒ダブル【double】

ダブル‐ブッキング【double-booking】🔗🔉

ダブル‐ブッキングdouble-booking】 ホテルの部屋や座席指定などの予約を、別々の客から二重に受け付けてしまうこと。また、約束・予定を二重に入れてしまうこと。 ⇒ダブル【double】

ダブル‐プレー【double play】🔗🔉

ダブル‐プレーdouble play】 野球で、連続したプレーで二人をアウトにすること。ゲッツー。重殺。併殺。→トリプル‐プレー⇒ダブル【double】

ダブル‐ブレスト【double-breasted】🔗🔉

ダブル‐ブレストdouble-breasted】 前打合せが深く2列ボタンのついた洋服。ダブルボタン。両前。 ⇒ダブル【double】

ダブル‐ベース【double-bass】🔗🔉

ダブル‐ベースdouble-bass(→)コントラバスに同じ。 ⇒ダブル【double】

ダブル‐ヘッダー【double-header アメリカ】🔗🔉

ダブル‐ヘッダーdouble-header アメリカ】 野球で、同じ日に同じチーム同士が2回続けて試合を行うこと。 ⇒ダブル【double】

ダブル‐ベッド【double bed】🔗🔉

ダブル‐ベッドdouble bed】 二人用の幅広の寝台。↔シングル‐ベッド。 ⇒ダブル【double】

ダブル‐ヘリカル‐ギア【double-helical gear】🔗🔉

ダブル‐ヘリカル‐ギアdouble-helical gear】 斜歯はすば歯車を二つ組み合わせて大きな力を伝える装置。やまば歯車。 ⇒ダブル【double】

ダブル‐ボギー【double bogey】🔗🔉

ダブル‐ボギーdouble bogey】 ゴルフで、パー(基準打数)より二つ多い打数でホールアウトすること。 ⇒ダブル【double】

ダブル‐ボタン【double-buttoned】🔗🔉

ダブル‐ボタンdouble-buttoned(→)ダブル‐ブレストに同じ。 ⇒ダブル【double】

ダブル‐リード【double reed】🔗🔉

ダブル‐リードdouble reed】 複簧ふくこう。オーボエや篳篥ひちりきのように、2枚の薄片でできているリード。 ⇒ダブル【double】

ダブル‐ロール【double role】🔗🔉

ダブル‐ロールdouble role(→)二役ふたやくに同じ。 ⇒ダブル【double】

ダブレット【doublet】🔗🔉

ダブレットdoublet】 14〜17世紀頃にヨーロッパで男子が着た、丈が短く体にぴったりした上着。フランスではプールポアン(pourpoint)、イタリアではファルセット(farsetto)という。

ディンクス【DINKs】🔗🔉

ディンクスDINKs】 (double income, no kids)子供をもたない共働きの夫婦。

にじゅう‐ぶんせつ【二重分節】‥ヂユウ‥🔗🔉

にじゅう‐ぶんせつ二重分節‥ヂユウ‥ 〔言〕(double articulation)事態を表す単位である文が、まず意味上の最小単位である形態素(または記号素)に分けられ、さらに形態素が音韻上の最小単位である音素に分けられること。マルティネが提唱。 ⇒に‐じゅう【二重】

ふく‐えん【複塩】🔗🔉

ふく‐えん複塩】 〔化〕(double salt)2種以上の塩えんが結合した形式の化合物のうち、水に溶解すると、錯イオンを形成せず個々の成分イオンに分離するもの。明礬みょうばんなど。

大辞林の検索結果 (65)

ダブルdouble🔗🔉

ダブル [1] double 〔シングルに対して「二つ」「二重」「二倍」などの意〕 (1)ダブル-ブレスト・ダブル-カフスの略。 (2)ウイスキーの量の単位。約60ミリリットル。 (3)(ホテルなどで)ダブル-ベッドを入れた二人用の客室。 (4)「ダブル幅」の略。 (5)ダブルスに同じ。 (6)ボウリングで,ストライクを連続して二回出すこと。 (7)野球で,併殺。ダブル-プレー。 (8)テニスなどで,サーブを二回とも失敗すること。ダブル-フォールト。

ダブル-イメージdouble image🔗🔉

ダブル-イメージ [5][4] double image (1)映画や写真で,二重になった画像。 (2)二つのイメージを喚起する一つの絵や映像。二重像。

ダブル-オーバーヘッド-カムシャフトdouble overhead camshaft🔗🔉

ダブル-オーバーヘッド-カムシャフト [13] double overhead camshaft 自動車エンジンのバルブ開閉装置の一。バルブの開閉を行う二本のカムシャフトがシリンダーの上部に位置する構造をいう。ツイン-カム。DOHC 。

ダブル-カフスdouble cuffs🔗🔉

ダブル-カフス [4] double cuffs 折り返して二重になっているカフス。

ダブル-カラーdouble collar🔗🔉

ダブル-カラー [4] double collar (1)二枚重ねの襟。 (2)ワイシャツの取り外しのできる襟。

ダブル-コースdouble course🔗🔉

ダブル-コース [4] double course スピード-スケートで,二人の選手がそれぞれのコースを滑るように二つに区分してある滑走路。選手はバック-ストレッチで内側と外側のコースを入れかわる。セパレート-コース。ダブル-トラック。 ⇔シングル-コース

ダブル-コンティンジェンシーdouble contingency🔗🔉

ダブル-コンティンジェンシー [8] double contingency 社会システム論の用語。互いに未知の行為者が出会うとき,ともに他方の取る行動に基づいて自分の行動を決めようとするために陥る状態。パーソンズにおいてはこれは両すくみを意味するが,ルーマンでは社会秩序の生成につながる。二重の偶発性。

ダブル-ジョーゼットdouble georgette🔗🔉

ダブル-ジョーゼット [4] double georgette 二重組織に織ったジョーゼット。表が梨地織り,裏がサテン風のものが多い。

ダブル-スカルdouble sculls🔗🔉

ダブル-スカル [5] double sculls ボート競技に使う二人乗りの小艇。また,それを使うボート競技。

ダブル-スコアdouble score🔗🔉

ダブル-スコア [5] double score スポーツの試合で,一方のチーム(選手)の得点が他方のチーム(選手)の二倍であること。また,その得点。

ダブル-スタンダードdouble standard🔗🔉

ダブル-スタンダード [7] double standard 対象によって適用する基準を変えること。二重基準。二重標準。

ダブル-スチールdouble steal🔗🔉

ダブル-スチール [5] double steal 野球で,二人の走者が同時に盗塁すること。重盗。

ダブル-チェックdouble check🔗🔉

ダブル-チェック [4] double check (名)スル 二重に確認すること。

ダブル-デッカーdouble-decker🔗🔉

ダブル-デッカー [4] double-decker 二階付きのバス・船・旅客機。

ダブル-トーンdouble tone🔗🔉

ダブル-トーン [4] double tone 印刷技法の一。同一原図から二つの異なった調子の版をつくり,刷り重ねることで,グラデーションをだすもの。

ダブル-ドリブルdouble dribble🔗🔉

ダブル-ドリブル [5] double dribble バスケットボール・ハンドボールの反則の一。ドリブルを一度やめてから,再び始めること。

ダブル-ハイフンdouble hyphen🔗🔉

ダブル-ハイフン [4] double hyphen 二本線のハイフン。「 = 」。「レオナルド=ダ=ビンチ」のように,外国人名の姓と名をつなぐときなどに使う。

ダブル-バインドdouble bind🔗🔉

ダブル-バインド [4] double bind 〔二重拘束の意〕 同時に相矛盾する二つの次元のメッセージを受け取った者が,その矛盾を指摘することができず,しかも応答しなければならないような状態。ベートソンが提唱。

ダブル-バスーンdouble bassoon🔗🔉

ダブル-バスーン [5] double bassoon 木管楽器の一。バスーン(ファゴット)より一オクターブ低音のもの。コントラファゴット。

ダブル-フォールトdouble fault🔗🔉

ダブル-フォールト [4] double fault テニス・九人制バレーボールで,サーブを二回続けて失敗すること。相手方にポイントが与えられる。

ダブル-ブッキングdouble-booking🔗🔉

ダブル-ブッキング [4] double-booking 座席やホテルの部屋など,キャンセルを見越して二重に予約を受け付けること。二重予約。 →オーバー-ブッキング

ダブル-プレーdouble play🔗🔉

ダブル-プレー [5] double play 野球で,守備側の選手が,連続した動作で二人の走者,または打者と一人の走者をアウトにすること。ゲッツー。併殺。重殺。

ダブル-ベースdouble bass🔗🔉

ダブル-ベース [4] double bass ⇒コントラバス

ダブル-ヘッダーdoubleheader🔗🔉

ダブル-ヘッダー [4] doubleheader 野球で,同じチーム同士が同じ日に同じ球場で二回続けて試合をすること。

ダブル-べッドdouble bed🔗🔉

ダブル-べッド [4] double bed 二人用の大型の寝台。

ダブル-ボギーdouble bogey🔗🔉

ダブル-ボギー [4] double bogey ゴルフで,そのホールの基準打数(パー)より二打多い打数でホール-アウトすること。

ダブルスdoubles🔗🔉

ダブルス [1] doubles テニス・卓球などで,二人で一チームを作り対戦する試合。複試合。 ⇔シングルス

ダブルス-コートdoubles court🔗🔉

ダブルス-コート [5] doubles court テニス・バドミントンで,ダブルスのゲームを行うときのコート。横幅が少し広くなる。

ダブレットdoublet🔗🔉

ダブレット [1] doublet 一五世紀〜一七世紀にヨーロッパで用いられた,体にぴったりした腰丈の短い男性用上着。袖のないものもある。ダブリット。

dou・ble[dbl](英和)🔗🔉

dou・ble→音声 a.,ad.2倍の〔に〕,2重の〔に〕;対(つい)の (coupled);(特別に)大きい,強い,立派な;表裏のある,いつわりの;あいまいな;八重(咲き)の. ◎play double 双方に内通する. ◎ride double 相乗りする. ◎see double (酔って)物が2重に見える.

dou・ble‐bar・rel(l)ed[‐brld](英和)🔗🔉

dou・ble-bar・rel(l)ed[-brld] a.双銃身の,2連発の;2重の目的をもつ.

duble bss[beis](英和)🔗🔉

duble bss[beis] =contrabass.

duble biler(英和)🔗🔉

duble biler (湯せん式の) 2重深なべ.

dou・ble‐breast・ed[‐brstid](英和)🔗🔉

dou・ble-breast・ed[-brstid] a.(上着が)両前の,ダブルの.

dou・ble‐check[‐tk](英和)🔗🔉

dou・ble-check[-tk] vt.,vi.再点検する.

duble chn(英和)🔗🔉

duble chn 二重あご.

duble crss(英和)🔗🔉

duble crss 裏切り.

dou・ble‐cross[‐kr(:)s](英和)🔗🔉

dou・ble-cross[-kr(:)s] vt.裏切る,欺く.

duble dgger(英和)🔗🔉

duble dgger ⇒dagger.

duble dte(英和)🔗🔉

duble dte <主に米話>2組の男女が一緒に行なうデート.

dou・ble‐deal・er[‐d:lr](英和)🔗🔉

dou・ble-deal・er[-d:lr] n.言行に裏表のある人.

dou・ble‐deal・ing[‐d:li](英和)🔗🔉

dou・ble-deal・ing[-d:li] a.,n.裏表のある(言行),不誠実(な).

dou・ble‐deck・er[‐dkr](英和)🔗🔉

dou・ble-deck・er[-dkr] n.2階だてバス〔電車〕;<米話>2重サンドイッチ.

dou・ble‐dig・it[‐ddit](英和)🔗🔉

dou・ble-dig・it[-ddit] n.,a.二桁(けた)(の).

dou・ble‐dutch[‐dt](英和)🔗🔉

dou・ble-dutch[-dt] n.わけのわからぬ言葉.

dou・ble‐dyed[‐did](英和)🔗🔉

dou・ble-dyed[-did] a.極悪の,札つきの.

dou・ble‐edged[‐dd](英和)🔗🔉

dou・ble-edged[-dd] a.両刃の;(議論など)どちらにもとれる.

dou・ble‐en・ten・dre[d:bl:nt:ndr](英和)🔗🔉

dou・ble-en・ten・dre[d:bl:nt:ndr] n.(F.) 二様の意味(その一方は卑わいの)に解される語(句).

dublentry(英和)🔗🔉

duble ntry 《簿記》複式記入(法).

dou・ble‐faced[‐fist](英和)🔗🔉

dou・ble-faced[-fist] a.両面の;(行動に)裏表のある,偽善的な.

duble fature(英和)🔗🔉

duble fature 《映》2本立て.

duble frst(英和)🔗🔉

duble frst 《英大学》2科目最優等(の学生).

dou・ble‐head・er[‐hdr](英和)🔗🔉

dou・ble-head・er[-hdr] n.《野》ダブルヘッダー;(機関車を2台連結した)列車.

dou・ble‐joint・ed[‐dintd](英和)🔗🔉

dou・ble-joint・ed[-dintd] a.自由に関節を曲げられる.

dou・ble‐park[‐p:rk](英和)🔗🔉

dou・ble-park[-p:rk] vi.,vt.(歩道に寄せて駐車してある車に)並べて駐車する.

duble ply(英和)🔗🔉

duble ply 《野》ダブルプレー,併殺.

dou・ble‐quick[‐kwk](英和)🔗🔉

dou・ble-quick[-kwk] n.=double time.

duble stndard(英和)🔗🔉

duble stndard 二重基準<男女によって区別するなどの基準>;《経》複本位制 (bimetallism).

duble str(英和)🔗🔉

duble str 《天》二重星;連星.

dou・ble‐stop[‐stp/‐‐](英和)🔗🔉

dou・ble-stop[-stp/--] n.,vi.《楽》重音(を出す)<弦楽器で>.

dou・blet[dblt](英和)🔗🔉

dou・blet→音声 n.<古>(14−18世紀の,きっちりした)男子用上着;対(つい)の片方;二重語<同語源で語形・意味の異なる語: diskとdishなど>.

duble tke(英和)🔗🔉

duble tke <米話>(喜劇役者が)初めはうっかり聞いて笑っているが途中で気がついてぎょっとする仕草.

dou・ble‐talk[t:k](英和)🔗🔉

dou・ble-talk[t:k] n.わけのわからぬ〔あいまいな〕言葉;もっともらしい語.

dou・ble・think[‐ik](英和)🔗🔉

dou・ble・think[-ik] n.矛盾した考えを同時に持つ能力.

duble tme(英和)🔗🔉

duble tme 《兵》駆足;2倍の賃金.

広辞苑+大辞林DOUBLEで始まるの検索結果。