複数辞典一括検索+![]()
![]()
ウォルコット【Derek Walcott】🔗⭐🔉
ウォルコット【Derek Walcott】
(1930- ) 西インド諸島セントルシアの詩人・劇作家。カリブ海の土着文化と西欧文明の伝統とを融合させた壮大な作風。作品に,ホメロスの「オデュッセイア」を踏まえた「オメロス」など。
ダービー【Derby】🔗⭐🔉
ダービー【Derby】
(1)イギリス,ロンドン南郊のエプソムで毎年行われるサラブレッド 4 歳馬のクラシック-レース。現在,距離 1.5 マイル(約 2414m)で競う。1780 年ダービー伯の創始。
(2)「日本(にほん)ダービー」の略。
(3)プロ野球などで,投手や打者の成績の首位争い。「ホームラン-―」「ハーラー-―」
ディレギュレーション【deregulation】🔗⭐🔉
ディレギュレーション【deregulation】
民間経済の活性化を目的として行われる規制の緩和。規制緩和。
デリス【derris】🔗⭐🔉
デリス【derris】
マメ科のつる性常緑木本。根はロテノンなどの殺虫成分を含み農業用駆虫剤に用いる。
デリック【derrick】🔗⭐🔉
デリック【derrick】
クレーンの一種。回転する台に支柱と斜めに突き出したジブ(腕木)を乗せ,ジブの先端からロープを降ろして荷物をつり上げる。デリック-クレーン。
デリンジャー【derringer】🔗⭐🔉
デリンジャー【derringer】
〔発明者 H=デリンジャーにちなむ〕
銃身の短い懐中用ピストル。リンカーン大統領暗殺に使われたことで知られる。
デルマトール【Dermatol】🔗⭐🔉
デルマトール【Dermatol】
次没食子酸(じもつしよくしさん)ビスマスの商標名。黄色粉末。湿疹・潰瘍・火傷・切り傷に散布,または軟膏として塗布,あるいは消化器潰瘍による下痢止めとして内服する。
デレギュレーション【deregulation】🔗⭐🔉
デレギュレーション【deregulation】
⇒規制緩和(きせいかんわ)
ホイットルセー【Derwent Stainthorpe Whittlesey】🔗⭐🔉
ホイットルセー【Derwent Stainthorpe Whittlesey】
(1890-1956) アメリカの地理学者。ハーバード大学教授。世界の農牧業地域を 13 に区分した。著「地球と国家」など。
新辞林に「der」で始まるの検索結果 1-9。