複数辞典一括検索+

オルガンティーノ【Gnecchi-Soldo Organtino】🔗🔉

オルガンティーノ【Gnecchi-Soldo Organtino】 (1530-1609) イタリア人イエズス会宣教師。1570 年来日。織田信長に信任され,京都を中心に近畿地方で布教・教育活動を行う。京都に南蛮寺,安土に修道院・教会を建てた。ウルガン-バテレン。

ジーエヌピー【GNP】🔗🔉

ジーエヌピー【GNP】 〔gross national product〕⇒国民総生産

ジーエヌピーデフレーター【GNP デフレーター】🔗🔉

ジーエヌピーデフレーター【GNP デフレーター】 〔GNP deflator〕 GNP の実質値を求める場合の物価指数。GNP の構成要素である消費・投資・政府支出などの各項目を各々固有の物価指数で割って実質化し,合計して得られる実質 GNP で名目 GNP を割って求める。インプリシット-デフレーター。

ヌー【gnu】🔗🔉

ヌー【gnu】 偶蹄目ウシ科の哺乳類。大形のレイヨウ。肩高約 1.4m。体形や角は牛,たてがみや尾は馬に似る。アフリカ大陸南部・東部の草原に分布。ウシカモシカ。ウィルドビースト。オグロヌー。ツノウマ。

ポンペイウス【Gnaeus Pompeius Magnus】🔗🔉

ポンペイウス【Gnaeus Pompeius Magnus】 (前 106-前 48) 古代ローマの政治家。前 60 年カエサル・クラッススと第一回三頭政治を結成。のち,カエサルと対立,敗れてエジプトで暗殺された。

GN[Republic of Guinea]🔗🔉

GN[Republic of Guinea] ギニア。ISO の国・地域コードの一。

GNB[Republic of Guinea-Bissau]🔗🔉

GNB[Republic of Guinea-Bissau] ギニアビサウ。IOC の国・地域コードの一。

GND[gross national demand]🔗🔉

GND[gross national demand] 国民総需要。GNE のうち,個人消費支出・政府の財貨・サービス経常購入・国内総固定資本形成・在庫品増加・輸出と海外からの所得を合計したもの。

GNE[gross national expenditure]🔗🔉

GNE[gross national expenditure] ⇒国民総支出

GNP[gross national product]🔗🔉

GNP[gross national product] ⇒国民総生産

GNP 弾性値[energy-GNP elasticity]🔗🔉

GNP 弾性値[energy-GNP elasticity] GNP の成長率に対して投入されたエネルギーの増加率を比で表した値。

GNW[gross national welfare]🔗🔉

GNW[gross national welfare] 国民総福祉。国民福祉成長率。

新辞林gnで始まるの検索結果 1-13