複数辞典一括検索+

シンパサイザー【sympathizer】🔗🔉

シンパサイザー【sympathizer】 共鳴者。同調者。シンパ。

シンパシー【sympathy】🔗🔉

シンパシー【sympathy】 同情。同感。共鳴。

シンパセティック【sympathetic】🔗🔉

シンパセティック【sympathetic】 (形動) 同情的なこと。

シンフォニー【symphony】🔗🔉

シンフォニー【symphony】 交響曲。

シンフォニーオーケストラ【symphony orchestra】🔗🔉

シンフォニーオーケストラ【symphony orchestra】 交響楽団。

シンフォニックジャズ【symphonic jazz】🔗🔉

シンフォニックジャズ【symphonic jazz】 交響曲の楽器編成で作曲されたジャズ。ガーシュインの創始による。「ラプソディー-イン-ブルー」がその例。

シンフォニックポエム【symphonic poem】🔗🔉

シンフォニックポエム【symphonic poem】 交響詩。

シンポジウム【symposium】🔗🔉

シンポジウム【symposium】 一つの問題について,数人の人が意見を発表し,それについての聴衆の質問に答える形で行われる討論会。公開討論会。

シンポジスト【symposiast】🔗🔉

シンポジスト【symposiast】 シンポジウム参加者。シンポジアスト。

シンボライズ【symbolize】🔗🔉

シンボライズ【symbolize】 象徴すること。表すこと。

シンボリズム【symbolism】🔗🔉

シンボリズム【symbolism】 象徴主義。

シンボリック【symbolic】🔗🔉

シンボリック【symbolic】 (形動) 象徴的なさま。

シンボリックアナリスト【symbolic analyst】🔗🔉

シンボリックアナリスト【symbolic analyst】 アメリカの政治経済学者 R=B=ライシュ(Robert B. Reich)の用語。情報・言語・音声・映像などのシンボルを操作して問題解決や知的生産を行い,地球規模化したネットワークを動かす職種。

シンボル【symbol】🔗🔉

シンボル【symbol】 (1)⇒象徴 (2)任意に作られた,意味をもつ記号。

シンメトリー【symmetry】🔗🔉

シンメトリー【symmetry】 左右対称。均斉。

シンメトリック【symmetric】🔗🔉

シンメトリック【symmetric】 (形動) 左右が対称であるさま。

新辞林symで始まるの検索結果 1-16