複数辞典一括検索+![]()
![]()
シンクレティズム【syncretism】🔗⭐🔉
シンクレティズム【syncretism】
一般に,互いに調和しない教説を折衷,結合しようとする態度をいう。特に宗教の領域でいわれる。17 世紀のドイツにおけるプロテスタンティズムとカトリシズムとの統合,日本における神仏習合などはその例。重層信仰。諸教混交。
シンクロ【synchro】🔗⭐🔉
シンクロ【synchro】
⇒シンクロナイズ
シンクロサイクロトロン【synchro-cyclotron】🔗⭐🔉
シンクロサイクロトロン【synchro-cyclotron】
加速器の一種。磁場の強さは一定にして,加速による粒子の質量の増加に対応して高周波電場の周波数を次第に下げていくことによって加速する。周波数変調サイクロトロン。
シンクロトロン【synchrotron】🔗⭐🔉
シンクロトロン【synchrotron】
加速器の一種。磁場の強さを増すとともに,高周波電場の周波数を変化させて,粒子の軌道半径を一定に保ちながら加速する。サイクロトロンでは到達することのできない高エネルギーまで電子または陽子を加速できる。
シンクロナイザー【synchronizer】🔗⭐🔉
シンクロナイザー【synchronizer】
一つの装置から別の装置へ情報を伝達する場合,情報の伝達速度や時間の相違を吸収するために用いられるバッファー機構。
シンクロナイズ【synchronize】🔗⭐🔉
シンクロナイズ【synchronize】
〔時間的に一致させる意〕
(1)映画・テレビなどで,画面と音(台詞(せりふ)・音楽・効果音など)とを一致させること。
(2)写真機のシャッターの開閉と,フラッシュやストロボの発光する時間を一致させること。シンクロ。
シンクロナイズドスイミング【synchronized swimming】🔗⭐🔉
シンクロナイズドスイミング【synchronized swimming】
音楽に合わせながら行う水中バレエ。競技としては,ソロ(一人)・デュエット(二人)・チーム(団体)の 3 種目がある。
シンクロニシティー【synchronicity】🔗⭐🔉
シンクロニシティー【synchronicity】
⇒共時性(きようじせい)
シンクロミズム【synchromism】🔗⭐🔉
シンクロミズム【synchromism】
1913 年アメリカの画家モーガン=ラッセル(1886-1953)とマクドナルド=ライト(1890-1973)がヨーロッパで始めた美術運動。明るく動きのある色彩の交響楽を描き出す。サンクロミスム。
シンコペーション【syncopation】🔗⭐🔉
シンコペーション【syncopation】
〔音〕強拍と弱拍の通常の位置関係を変え,音楽のリズムに緊張感を生み出す手法。一般には,弱拍の音を次に続く同一音高の強拍の音とタイで結んで作り出す。移勢法。切分法。切分音。
新辞林に「sync」で始まるの検索結果 1-10。