複数辞典一括検索+

sync🔗🔉

sync /sk/ 《口語》 1 【映画・テレビ】 n. 一致, 同調 (synchronization). ・in [out of] sync (with) (…に)同期[同調]して[しないで]. 2 協調関係. v. (synced /〜t/) =synchronize.

syncarp🔗🔉

syn・carp /snkp | -kp/ n. 【植物】 多花果, 集合果 (multiple fruit) (cf. apocarp). 《1826-34》 ← SYN-+-CARP

syncarpous🔗🔉

syn・car・pous /snkps, s- | -k-/ adj. 【植物】 1 多花果の, 集果(性)の, 集合果の. 2 合成[集合]心皮をもつ (apocarpous). 《1830》 ← NL syncarpus: ⇒↑, -ous

syncarpy🔗🔉

syn・car・py /snkpi | -k-/ n. 【植物】 集果性. 《1869》: ⇒↑, -y

syncategorematic🔗🔉

syn・cat・e・gor・e・mat・ic /snkg()rmk, -g()r- | -tgrmt-←/ adj. 【論理】 共義的な《接続詞・副詞のように, アリストテレス的諸範疇には算入されないが, その範疇のものとともに用いられて意味をもつ》. 《1827》 ← Gk sugkatgormat-, -katgrmasugkatgoren to predicate jointly

sync-generator🔗🔉

snc-gnerator n. 【テレビ】 同期信号発生回路[装置] 《送・受信双方の走査を時間的に一致させるための信号を発生させる装置》.

synch🔗🔉

synch /sk/ n., v. 【映画・テレビ】 =sync.

synchondroses <synchondrosis>🔗🔉

syn・chon・dro・sis /snk()ndrss, s- | -kndrss/ n. (pl. -dro・ses /-siz/) 【外科】 軟骨結合, 軟骨縫合. 《1615》 ← NL 〜 ← Gk sugkhndrsissun- 'SYN-'+khndros cartilage+-OSIS

synchro🔗🔉

syn・chro /skro, sn- | -kr/ n. (pl. s) 【電気】 =selsyn. adj. 同時調整の; 同調に適した. 《1943》 《略》 ← SYNCHRONOUS

synchro-🔗🔉

syn・chro- /skro, sn- | -kr/ 「同時(性)の, 同時に起こる (synchronous)」の意の連結形. synchronized synchronous

synchrocyclotron🔗🔉

snchro・cclotron n. 【物理】 シンクロサイクロトロン《米国の物理学者 McMillan が考案した可変周波数サイクロトロン (cyclotron); 一定磁場中でイオンの質量がエネルギーの増加とともに相対論的に増大することを補うため, 加速電場の周波数を変化させる方式のサイクロトロン; FM cyclotron ともいう》. 1947

synchroflash🔗🔉

snchro・flsh 【写真】 n. シンクロフラッシュ《シャッターの開きと閃光球 (flashbulb) の発光が同調する装置》. adj. シンクロフラッシュの. 1939

synchromesh🔗🔉

syn・chro・mesh /skrm, sn-, -kro- | skr()m, sn-, / 【自動車】 adj. 等速かみ合いの, (変速装置の)シンクロメッシュの. n. シンクロメッシュ, 同期かみ合い装置, 等速かみ合い歯車[装置]. 《1929》 ← SYNCHRO-+MESH

synchronal🔗🔉

syn・chro・nal /skrn, sn-/ adj.synchronous. 《1660》 ← SYNCHRO-+-AL

synchronic🔗🔉

syn・chron・ic /snkr()nk, s- | -krn-/ adj. 1synchronous. 2 《1922》 F synchronique 【言語】 共時的な《ある時期の言語事実を静止した体系として記述的に扱う; diachronic》. 3 【生物】 〈分類単位が〉同時代に生じた. 《1833》 ← SYNCHRO-+-IC

synchronical🔗🔉

syn・chrn・i・cal /-nk, -k | -n-/ adj.synchronic. 〜・ly adv. 1652

synchronicity🔗🔉

syn・chro・nic・i・ty /skrnsi, sn- | -ti/ n. 1 【心理】 (意味のある関連があるように見えて因果関係は判明しない 2 つ以上の出来事の)同時発生, 同時性, 共時性. 2 同時発生, 同時性 (synchronism). 1953

synchronic linguistics🔗🔉

synchrnic lingustics n. 【言語】 共時言語学.

synchronism🔗🔉

syn・chro・nism /skrnz, sn-/ n. 1 同時的なこと, 同時発生, 同時性, 同期, 併発. 2a (歴史上の諸事件などを)同時的に扱うこと; (歴史的事件・人物などを)年代によって総合対照表示すること. b 対照歴史年表. 3 【映画・テレビ】 映像と音声・音響との同期[一致]. 4 【物理・電気】 同期状態. 5 【美術】 シンクロニズム《時(代)の異なる事件を一つの絵の中に示すこと》. 6 【言語】 共時的研究法.

synchronistic🔗🔉

syn・chro・nis・tic /skrnstk, sn-←/ adj.synchronous. sn・chro・ns・ti・cal adj. sn・chro・ns・ti・cal・ly adv. 《1588》 ← NL synchronismus ← Gk sugkhronismssgkhronos 'SYNCHRONOUS': ⇒-ISM

synchronization🔗🔉

syn・chro・ni・za・tion /skrnzn, sn- | -na-, -n-/ n. 1 同時(に起こること); 同期(させること). 2 【映画・テレビ】 a 画面と音声の同期[同調]. b 同時録音. 1828

synchronize🔗🔉

syn・chro・nize /skrnz, sn-/ vi. 1 同時性をもつ; 〔…と〕同時である, 同時に起こる 〔with〕. 2 〈二つ以上の時計が〉標準時[一定時]を示す, 同じ時間を示す. 3 【映画・テレビ】 〈映像と音声・音響が〉一致する, 同期[同調]する. vt. 1 同時にさせる, …に同時性をもたせる; (歴史などで)同時[同時代]であることを示すように〈事件を〉並べる. 2 〈二つ以上の時計〉の時を合わせる, 等時にする. synchronize two clocks. 3 【映画・テレビ】 〈音声・音響を〉映像と同期[一致]させる. 4 【写真】 〈シャッターの開きを〉閃光球の発光と同調させる. c1624》 ← LL synchronus 'SYNCHRONOUS'+-IZE

synchronized shifting🔗🔉

sn・chro・nized shfting n. 【自動車】 (変速装置の)同期ギヤシフト, 同期ギヤ変え. 1932

synchronized swimming🔗🔉

snchronized swmming n. シンクロナイズドスイミング《音楽のリズムに合わせて泳ぐ一種の水中バレエ競技; cf. aquacade, water ballet》. 1950

synchronizer🔗🔉

sn・chro・nz・er n. 1 同時性をもたせる人[物]. 2 等時にさせる(標準)時計. 3 【写真】 シンクロナイザー《フラッシュの発光とカメラのシャッターの開閉を同期[一致]させる装置》. 1883

synchronoscope🔗🔉

syn・chron・o・scope /snkr()nskp, s- | -krnskp/ n. 【航空】 =synchroscope 2. ⇒↓, -o-, -scope

synchronous🔗🔉

syn・chro・nous /skrns, sn-/ adj. 1 同時の, 同時性の, 同時に起こる (⇒contemporary SYN). 2 同一速度で同時に動く. 3 【物理・電気】 同一周波数の, 同位相の, 同期の. 4 【電算】 〈計算機が〉同期的な. 5 【宇宙】 〈人工衛生が〉静止軌道を回る (geostationary). 6 【言語】 =synchronic 2. 〜・ly adv. 〜・ness n. 《1669》 LL synchronus Gk sgkhronossun- 'SYN-'+khrnos time: ⇒chronic, -ous

synchronous condenser🔗🔉

snchronous condnser n. 【電気】 同期調相機《rotary condenser ともいう》.

synchronous converter🔗🔉

snchronous convrter n. 【電気】 同期変流機.

synchronous machine🔗🔉

snchronous machne n. 【電気】 同期機.

synchronous motor🔗🔉

snchronous mtor n. 【電気】 同期電動機. c1897

synchronous orbit🔗🔉

snchronous rbit n. 【宇宙】 同期軌道 (geostationary orbit). 1964

synchronous satellite🔗🔉

snchronous stellite n. 【宇宙】 同期[静止]衛星 (geostationary satellite) 1961

synchronous speed🔗🔉

snchronous sped n. 【電気】 周期速度.

synchrony🔗🔉

syn・chro・ny /skrni, sn-/ n. 1synchronism 1. 2 【言語】 a 共時態[相] (cf. diachrony). b 共時的分析[研究], (特に)共時(的)言語学. 《1848》: ⇒-y

synchropter🔗🔉

syn・chrop・ter /snkr()pt, s- | -krpt(r/ n. 【航空】 交叉回転翼ヘリコプター. ← SYNCHRO-+(HELICO)PTER

synchroscope🔗🔉

syn・chro・scope /skrskp, sn- | -skp/ n. 1 【電気】 a 同期検定器. b シンクロスコープ《高性能のオシロスコープ (oscilloscope)》. 2 【航空】 同期装置《多発機において全エンジンの回転数を同期させる装置; これによって回転数の不揃いによる振動などを避ける》. 《1908》 ← SYNCHRO-+-SCOPE

synchrotron🔗🔉

syn・chro・tron /skrtr()n, sn- | -kr()trn/ n. 【物理】 1 シンクロトロン《磁場を強くすると共に加速周波数も変えて軌道半径を一定に保つ方式の加速器; 電子シンクロトロン・陽子シンクロトロンなどがある》. 2synchrotron radiation. 《1945》 ← SYNCHRO-+-TRON

synchrotron radiation🔗🔉

snchrotron radition n. 【物理】 シンクロトロン放射(光) 《高エネルギーの電子(や陽電子)が磁場の中で曲げられるとき放出する電磁波》. 1956

synchro unit🔗🔉

snchro nit n. 【電気】 同期電動機の一組《遠隔地の電動機を同じ構造の電動機で同期的に回転させる場合にその一組の同期電動機をいう》.

synclastic🔗🔉

syn・clas・tic /snklstk, s-/ adj. 【数学】 (曲面上の点で)主曲率が同符号の, 全面凸()[全面凹()]の (anticlastic). 《1867》 ← SYN-+Gk klasts broken+-IC: ⇒clastic

synclinal🔗🔉

syn・cli・nal /snkln, s-/ adj. 1 (相会するように)反対方向から互いに傾斜した. 2 【地質】 向斜状の (cf. anticlinal 1). ・the synclinal axis 向斜軸 (⇒ANTICLINAL axis 挿絵). ・a synclinal fold=syncline. n. 【地質】 =syncline. 〜・ly adv. 《1833》 ← SYN-+Gk klnein 'to LEAN'+-AL

syncline🔗🔉

syn・cline /snklan, s-/ n. 【地質】 向傾, 向斜褶曲 (cf. anticline 1). 《1873》 《逆成》 ↑

synclinoria <synclinorium>🔗🔉

syn・cli・no・ri・um /sklnrim, sn-/ n. (pl. -ri・a /-ri/) 【地質】 複向斜 (cf. anticlinorium). 《1880》: ⇒↑, -orium

Syncom🔗🔉

Syn・com /snk()m | -km/ n. シンコム《米国の静止通信衛星; 1963 年に第 1 号, 1964 年に初の静止軌道 (geostationary orbit) に乗せることに成功し, 東京オリンピックを世界中継した》. Syn(chronous) com(munication satellite)

syncopate🔗🔉

syn・co・pate /skpt, sn-/ vt. 1a 【言語】 語中音を省略する, 中約する《例: every>ev'ry / pacificist>pacifist / Gloucester>Gloster》. b 短くする, 省略する (abbreviate). 2 【音楽】 切分(つぶ)する, …に切分法を行う (⇒syncopation 2). 《1605》 ← LL syncoptus (p.p.) ← syncopre ← LL syncop: ⇒syncope

syncopated🔗🔉

sn・co・pt・ed /-d | -td/ adj. 1 【音楽】 〈リズム・メロディーなど〉シンコペーション[切分音]の特徴をもつ. 2 短く切った, 短くした (abbreviated). 《1665》: ⇒↑, -ed 2

syncopation🔗🔉

syn・co・pa・tion /skpn, sn-/ n. 1 【言語】 =syncope 1. 2 【音楽】 a シンコペーション, 切分(つぶ)(法) 《弱拍の位置にある音符と強拍の位置にある音符が結ばれ, それによってアクセントの位置が前者に移行すること; 一般に通常のアクセントがずれること》. b シンコペーションのリズム. 3 【詩学】 シンコペーション《詩行で一定の韻律強勢と異なる強勢を用いること》. c1532》 ML syncopti(n-): ⇒syncopate, -ation syncopation 【挿絵】

syncopator🔗🔉

sn・co・ptor /- | -t(r/ n. 【音楽】 シンコペーションを用いる人; (特に)ジャズ演奏者. 1926

syncopal <syncope>🔗🔉

syn・co・pe /skpi, sn-, -p | -pi/ n. 1 【言語】 語中音消失 (cf. aphaeresis, apocope). 2 【音楽】 切分(つぷ)音. 3 【病理】 (急激な血圧降下などからくる)失神, 卒倒 (faint). syn・co・pal /skp, sn-, -p/ adj. syn・cop・ic /snk()pk, s- | -kp-/ adj. a1400》 LL syncop Gk sugkopsugkptein to cut short ← sun- 'SYN-'+kptein to cut off

syncotyledonous🔗🔉

syn・cot・y・le・don・ous /snk()lns, s-, --, -d- | -ktldn-←/ adj. 【植物】 合同子葉の[をもつ]. 《1898》 ← SYN-+COTYLEDONOUS

syncretic🔗🔉

syn・cret・ic /snkrk, s- | -krt-, -krt-/ adj. 1 〈哲学・宗教など〉諸説[諸派]統合の. 2 【言語】 融合の. 《1840》: ⇒↓, -ic

syncretism🔗🔉

syn・cre・tism /skrtz, sn- | -kr-/ n. 1a (哲学・宗教などの)諸説[諸派]統合. b [軽蔑的に] 矛盾する主義[信仰]を受け入れる無節操. 2 【言語】 融合《文法的に異なった機能をもつ二つ(以上)の語形が一つの形になること; 例えば近代英語の名詞の通格 (common case) が古期英語の主格・対格・与格の三格の機能を兼ねるようになったことなど》. 3 【社会学】 混交, 習合《社会や文化を構成する諸部分が新しいシステムに化合ないし融合すること》. 《1618》 F syncrtisme NL syncrtismus ← Gk sugkrtisms union ← sugkrtzein to unite against a common enemy ← ?: ⇒syn-

syncretist🔗🔉

sn・cre・tist /-st | -tst/ n. (哲学・宗教などの)諸説[諸派]統合主義者. 1758

syncretistic🔗🔉

syn・cre・tis・tic /skrtstk, sn- | -kr-←/ adj. 諸説[諸派]統合主義(者)の. 《1764》: ⇒↑, -istic

syncretization <syncretize>🔗🔉

syn・cre・tize /skrtz, sn- | -kr-/ vt. 〈哲学・宗教の反対説[派]などを〉統合[融合]しようとする. vi. 1 統合[融合]する. 2 諸説[諸派]統合に賛成する. syn・cre・ti・za・tion /skrzn, sn- | -krta-, -t-/ n. 《1675》 ← NL syncrtizre Gk sugkrtzein to combine

syncrisis🔗🔉

syn・cri・sis /skrss, sn- | skrss/ n. 《廃》 【修辞】 比較対照法《異なるまたは反対のものをあげて修辞的効果をあげること; cf. antithesis 2》. 《1657》 LL 〜 Gk sgkrisissugkrnein to compare ← sun- 'SYN-'+krnein to judge

syncytia <syncytium>🔗🔉

syn・cy・ti・um /snsim, -m | snsim, -tim/ n. (pl. -cy・tia /-i, - | -, -ti/) 【生物】 シンシチウム《多核体の一つで, 2 個以上の細胞が癒合したもの》. syn・cti・al /-i, - | -i/ adj. 《1877》 ← NL 〜: ⇒syn-, cyto-, -ium

研究社新英和大辞典syncで始まるの検索結果 1-58