複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざちゅう‐なん【中男】🔗⭐🔉ちゅう‐なん【中男】 1 なかのむすこ。二番目のむすこ。次男。 2 養老令で、一七歳以上二〇歳以下の男子。天平宝字元年一八歳以上二一歳以下に改めた。大宝令では少丁といった。→中(ちゅう)8。 日国 ページ 13530 での【中男】単語。