複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざは‐らん【葉蘭】🔗⭐🔉は‐らん【葉蘭】 (「ばらん」とも)ユリ科の常緑多年草。中国原産で、古くから観葉植物として庭園に栽植される。地下茎は横にはい、長柄をもつ大形の葉を数個のばす。葉は長楕円状披針形で長さ三〇〜四五センチメートル。春、根ぎわに暗紫色で径約二〜二・五センチメートルの鐘形花が咲く。果実は球形で緑色。漢方では根茎を利尿、痰(きょたん)、強壮薬に用いる。漢名、蜘蛛抱蛋。 日国 ページ 16621 での【葉蘭】単語。