複数辞典一括検索+

もと‐どり【髻】🔗🔉

もと‐どり【髻】 (「本取」の意)髪を頭の上に集めてたばねたところ。髪の根もと。たぶさ。 ●髻の綸旨(りんし) 南北朝時代、敵の耳目にふれないように、小さな紙きれに細書して、使者の髻の中に隠して持たせた綸旨。 ●髻放(はな)つ 冠や烏帽子(えぼし)をかぶらないで、髻をあらわに出す。 ●髻を切(き)る 髪を髻の部分から切り落とす。出家する。

日国 ページ 19543 での単語。