複数辞典一括検索+![]()
![]()
●近衛の府(つかさ)🔗⭐🔉
●近衛の府(つかさ)
=このえづかさ(近衛府)
●近衛の舎人(とねり)
近衛府の下級職員。宮中の警護、天皇・皇族・大臣らの近侍などをつとめた。
●近衛の御門(みかど)
=このえもん(近衛門)
このえ【近衛】(コノヱ)
姓氏。藤原北家の嫡流。五摂家の筆頭。藤原基実が祖。子基通が近衛殿に住み家名とする。歴代、摂政・関白・太政大臣に補任。江戸初期には後陽成天皇の皇子信尋が養嗣子となる。家領三千石を拝す。戦国時代には碩学政家、書の尚通・信尹を出し、江戸時代には尚嗣・基煕・家煕ら博学典礼家を輩出し、とくに忠煕は孝明天皇の信任厚く顧問として活躍した。
日国 ページ 8028 での【つかさ】単語。