複数辞典一括検索+

セシウム🔗🔉

セシウム (英cesium)〈セシューム〉アルカリ金属希元素の一つ。元素記号 Cs 原子番号五五。原子量一三二・九〇五。銀白色のやわらかい金属。六方晶系結晶。一八六〇年、ドイツの化学者ブンゼンが発見。雲母、岩塩などの鉱床中に他のアルカリ金属に伴って微量存在する。空気中で酸化されやすく、水とは激しく反応して水酸化物となる。電気の良導体で、光電子放射体として光電管に用いられる。同位体にセシウム一三七がある。

セシウム‐ひゃくさんじゅうしち【セシウム一三七】(‥ヒャクサンジフシチ)🔗🔉

セシウム‐ひゃくさんじゅうしち【セシウム一三七】(‥ヒャクサンジフシチ) 質量数一三七のセシウム。人工放射性同位体の一つ。核分裂によって生じ、半減期約二七年。人体に有害。

日国セシウムで始まるの検索結果 1-2