複数辞典一括検索+

らい‐か【雷火】(‥クヮ)🔗🔉

らい‐か【雷火】(‥クヮ) かみなりの発する火。いなびかり。また、落雷。落雷によって起こる火。《季・夏》

ライカ🔗🔉

ライカ (Leica)ドイツのライツ社製の三五ミリフィルム用高級カメラの商標名。

らい‐かい【来会】(‥クヮイ)🔗🔉

らい‐かい【来会】(‥クヮイ) 来て集まること。集会の席に来ること。参会。「来会者」

らい‐かい【磊塊・磊嵬・磊】(‥クヮイ)🔗🔉

らい‐かい【磊塊・磊嵬・磊】(‥クヮイ) (形動タリ) 1 多くの石が積み重なっていること。転じて、山などが高大なこと。 2 胸中に積もっている悲憤慷慨の気持。 3 心にわだかまりのあること。

らい‐かく【来客】🔗🔉

らい‐かく【来客】 =らいきゃく(来客)

らい‐かく【来格】🔗🔉

らい‐かく【来格】 来たりいたること。特に、祭祀などの場に神霊が降りてくること。

ライカ‐ばん【ライカ判】🔗🔉

ライカ‐ばん【ライカ判】 (はじめ、「ライカ」に用いたところからいう)=さんじゅうごミリばん(三十五―判)

らい‐かん【礼冠】(‥クヮン)🔗🔉

らい‐かん【礼冠】(‥クヮン) 礼服を着るときに用いる冠。漆地の冠に透彫りの金輪をはめ、その上に金・銀・珠玉で飾ったもの。

らい‐かん【来簡・来翰】🔗🔉

らい‐かん【来簡・来翰】 他から送ってくる手紙。来信。来書。

らい‐かん【来観】(‥クヮン)🔗🔉

らい‐かん【来観】(‥クヮン) 来て見ること。見物に来ること。「来観者」

らい‐かん【雷管】(‥クヮン)🔗🔉

らい‐かん【雷管】(‥クヮン) 金属製の容器に雷汞(らいこう)を主剤とする起爆薬を詰めたもの。発射薬、爆発薬、炸薬などの起爆に用いる。

日国ライカで始まるの検索結果 1-11