複数辞典一括検索+
●争い木登り川渡り🔗⭐🔉
●争い木登り川渡り
危険なこととして、避けるべきものをあげ、無益な行為に身をさらすことを戒めたもの。
あらがい‐かく・す【争い隠す】(あらがひ‥)
〔他サ四〕事実に反したことを言い張って、真相をかくす。
あらがい‐かく・す【争い隠す】(あらがひ‥)🔗⭐🔉
あらがい‐かく・す【争い隠す】(あらがひ‥)
〔他サ四〕事実に反したことを言い張って、真相をかくす。
あらがい‐はる・く【争い晴るく】(あらがひ‥)🔗⭐🔉
あらがい‐はる・く【争い晴るく】(あらがひ‥)
〔他カ下二〕言いあらそって疑いをとく。弁明する。*源氏‐夕霧「あらがひはるけむ言の葉もなくて、ただ打ち泣き給へる」
●争い=終わり[=果てて]のちぎり木🔗⭐🔉
●争い=終わり[=果てて]のちぎり木
=いさかい(諍)果てての棒ちぎり木
あら‐そう【荒奏】
国司からの不堪佃田(ふかんでんでん)の申し文をそのまま朝廷に奏上すること。⇔和奏(にごそう)
日国に「争い」で始まるの検索結果 1-4。