複数辞典一括検索+
ひと‐で【人手】🔗⭐🔉
ひと‐で【人手】
1 人のしわざ。人間の所業。人工。
2 他人の手。他の人の力。「人手を借りる」
3 働く人。働きて。「人手不足」
4 他人の所有。「人手に渡る」
●人手に掛(か)かる
1 他人の手で殺傷される。
2 他人の助けを受ける。他人に養育される。
●人手に掛(か)かる🔗⭐🔉
●人手に掛(か)かる
1 他人の手で殺傷される。
2 他人の助けを受ける。他人に養育される。
ひと‐で【人出】
人が出ること。人が多く出て集まること。「休日で人出が多い」
ひと‐で【海星・人手・海盤車】🔗⭐🔉
ひと‐で【海星・人手・海盤車】
(人の手のような形であるところから)ヒトデ類に属する棘皮動物の総称。体は中央盤と腕とからなり、五本あるいはそれ以上の腕をもつ。上面は石灰質でおおわれ、つぶ状突起あるいは棘が密生。口は下面中央に開き、肛門はふつう背面にある。腕にある多数の管足によって運動し、貝類などを捕食する。雌雄異体。再生力はきわめて強い。浅海または深海にすむ。貝類養殖の害敵。アカヒトデ、イトマキヒトデ、モミジガイなど種類が多い。
日国に「人手」で始まるの検索結果 1-3。