複数辞典一括検索+![]()
![]()
さくら‐もち【桜餅】🔗⭐🔉
さくら‐もち【桜餅】
小麦粉を水に練って薄く焼いた皮で餡(あん)を巻き、塩漬けにした桜の葉で包んだ菓子。もとは小麦粉の皮に小豆餡を包み、塩漬けにした桜の葉でおおって蒸した。享保二年に江戸向島長命寺門前で売り出されたものが元祖という。現在では、小麦粉にかえて、もち米をついたものを用いる。《季・春》
歌舞伎脚本「都鳥廓白浪(みやこどりながれのしらなみ)」の俗称。
小麦粉を水に練って薄く焼いた皮で餡(あん)を巻き、塩漬けにした桜の葉で包んだ菓子。もとは小麦粉の皮に小豆餡を包み、塩漬けにした桜の葉でおおって蒸した。享保二年に江戸向島長命寺門前で売り出されたものが元祖という。現在では、小麦粉にかえて、もち米をついたものを用いる。《季・春》
歌舞伎脚本「都鳥廓白浪(みやこどりながれのしらなみ)」の俗称。
日国に「桜餅」で始まるの検索結果 1-1。