複数辞典一括検索+

あわあわ‐し・い【淡淡しい】(あはあは‥)🔗🔉

あわあわ‐し・い【淡淡しい】(あはあは‥) 〔形口〕あはあはし〔形シク〕(形容詞「あわい」を強調した語) 1 色などが非常に薄い。また、明瞭でなく、ほのかな感じである。 2 扱い方などがあっさりとしている。 3 思慮もなく浅はかである。かるがるしい。*宇津保‐嵯峨院「我が子をや人笑はれにあはあはしく思はせむ」

たん‐たん【淡淡・澹澹】🔗🔉

たん‐たん【淡淡・澹澹】 〔形動タリ〕 1 あっさりしているさま。物の色・味・感じなどが淡泊なさま。ものにこだわらないさま。「淡々とした心境」 2 水などが静かに揺れ動くさま。

日国淡淡で始まるの検索結果 1-2