複数辞典一括検索+

しん‐せん【神仙・神僊】🔗🔉

しん‐せん【神仙・神僊】 1 神または仙人。修行して神通力を得た人。 2 (「しんぜん」とも)雅楽十二律の一つ。壱越(いちこつ)より十律高い音。中国十二律の無射(ぶえき)、西洋音階のハ音に相当する。

しんせん‐きょう【神仙境】(‥キャウ)🔗🔉

しんせん‐きょう【神仙境】(‥キャウ) 仙人の住むような神秘的なところ。仙境。

しんせん‐せつ【神仙説】🔗🔉

しんせん‐せつ【神仙説】 中国で昔、神仙の存在を信じた民間思想。仙郷への昇天を求め、仙界の二七階級の位階や蓬莱・方丈・瀛州(えいじゅう)などの神仙の山を想像する。

日国神仙で始まるの検索結果 1-3