複数辞典一括検索+
つづ・く【続く】🔗⭐🔉
つづ・く【続く】
〔自カ五(四)〕(古くは「つつく」)
1 時間的、空間的に同じ状態が長く保たれる。長く連なる。絶えずうけつぐ。継続する。「平和が続く」*源氏‐椎本「言の葉もつつき侍らず」
2 前の物や事柄に、時間的、空間的な間を置かずに、すぐ後に来る。後に従う。また、前の事柄に時間的な間を置かずに、すぐ後に起こる。連続する。「凶悪事件が続く」「続いて橋を渡る」*万葉‐八〇四「とり都々伎(ツツキ)追ひくるものはもも草にせめより来たる」
3 切れ目なく他の所につながる。通じる。接する。連絡する。「天に続く階段」*源氏‐明石「鳴りとどろきて、おはしますにつづきたる廊に、落ちかかりぬ」
4 他の物事の次に位置する。次の位を占める。次ぐ。「師に続く力が無い」*浄・鑓の権三重帷子‐上「茶の道も、弟子衆につづくはない」
〔他カ下二〕⇒つづける(続)


日国に「続く」で始まるの検索結果 1-1。