複数辞典一括検索+

カースト🔗🔉

カースト (英 caste ポルトガル語の「血統」「生まれ」の意の casta に由来)〈カスト〉インド特有の社会身分。紀元前一〇〇〇年頃ガンジス川上流に定住したアーリア人が、司祭者をバラモン、王族をクシャトリヤ、庶民をバイシャ、征服された先住民をシュードラの四階級に区別したことに始まるが、現在は二千数百種に及ぶ。種姓。姓。

カスター🔗🔉

カスター (英caster) 1 食卓に置いて用いる、薬味立て。 2 →キャスター

カスタネット🔗🔉

カスタネット (英castanet)打楽器の一種。貝殻状に内側の凹んだ固い木や象牙を二枚組み合わせたものを打ち鳴らして軽快な音を出すもの。スペインやイタリアの民俗舞踊に伴って発達した。

カスティーリャ🔗🔉

カスティーリャ (スペインCastilla)〈カスチリア〉スペイン中央部の高原地帯を占める地域。一〇世紀にカスティーリャ王国が成立したスペイン民族の発祥地。カスティーリャ語は現在のスペインの標準語。

カストル🔗🔉

カストル (ラテンCastor)双子座のα(アルファ)星。有名な連星で、二等星と三等星が五秒の距離にある。ギリシア神話では大神ジュピターの子で、ポルックスとともに双生児である。ローマ時代には両星は航海者の守護星として崇拝された。

キャスター🔗🔉

キャスター (英caster) 1 重い家具、什器等にとりつける車。向きが自由に変わる。脚車(あしぐるま)。 2 賭博で賽(さい)を投げる人。投げ手。 3 自動車のハンドルの安定性をよくするため前輪に与えられた後退角。 4 「ニュース‐キャスター」の略。

キャスチング‐ボート🔗🔉

キャスチング‐ボート (英casting vote)〈カスティングボート〉 1 (多数決において)拮抗する二つの勢力が単独では絶対多数をとれない時に、議長または第三党が握る決定権。 2 二つの事柄のどちらになるか決まらない時に、それを決定することになる力。 ●キャスチングボートを握(にぎ)る 決定権を持つ。

キャスト🔗🔉

キャスト (英cast)演劇、映画などに出演する俳優の顔ぶれ。配役。「豪華キャスト」

日国CASTで始まるの検索結果 1-8