複数辞典一括検索+![]()
![]()
パシフィック‐ベースボールリーグ🔗⭐🔉
パシフィック‐ベースボールリーグ
(Pacific Baseball League)「パシフィックリーグ」の正称。
パシフィック‐リーグ🔗⭐🔉
パシフィック‐リーグ
(Pacific League)日本プロ野球リーグの一つ。昭和二四年結成。パ‐リーグ。
パッキング🔗⭐🔉
パッキング
(英packing)〈パッキン〉
1 荷造りすること。包装すること。梱包(こんぽう)。また、その作業。
2 詰物。
マットレスや椅子などに詰めるわらやパンヤなど。
輸送の際に品物のすき間に詰める補填材料。
3 接合部や軸のまわりに詰めて、接合面やすべり部から液体や気体が漏れるのを防ぐ部品。
4 缶詰にすること。
マットレスや椅子などに詰めるわらやパンヤなど。
輸送の際に品物のすき間に詰める補填材料。
3 接合部や軸のまわりに詰めて、接合面やすべり部から液体や気体が漏れるのを防ぐ部品。
4 缶詰にすること。
パッキング‐ケース🔗⭐🔉
パッキング‐ケース
(英packingcase)包装箱。
パッキング‐ペーパー🔗⭐🔉
パッキング‐ペーパー
(英packing paper)包装用の紙。
パック🔗⭐🔉
パック
(英pack)
1 品物を包装すること。容器などに詰めること。
2 皮膚の美容のために小麦粉と卵を練り合わせたものなどを塗ること。
パッケージ🔗⭐🔉
パッケージ
(英package)包むこと。荷造り。包装。特に、商品の包装や容器。
ペース🔗⭐🔉
ペース
(英pace)歩いたり走ったり泳いだりする速度。また、仕事などの進みぐあいや毎日の生活のリズムもいう。「ペースを上げる」「ペースが速い」
ペース‐メーカー🔗⭐🔉
ペース‐メーカー
(英pacemaker)
1 陸上競技の中・長距離競走と自転車競技の試合や練習で、他の競技者のペースの基準となるように先に出て走る選手。
2 心臓が生体に十分な拍出量を保つだけの収縮頻度を維持できなくなったときに、電気刺激を必要回数だけ心筋に与えて拍出量を保つようにする器械。
日国に「PAC」で始まるの検索結果 1-9。