複数辞典一括検索+![]()
![]()
パケット[packet]🔗⭐🔉
パケット[packet]

名
データ通信で、小さく分割し、送受信のための情報を付加したデータのまとまり。
◇「小包」の意から。

名
データ通信で、小さく分割し、送受信のための情報を付加したデータのまとまり。
◇「小包」の意から。
パッキング[packing]🔗⭐🔉
パッキング[packing]

名
 荷造り。包装。
 荷造りをするとき、破損を防ぐために荷物のすき間に詰めるもの。詰め物。パッキン。
 管の接合部や容器の蓋などに当てて気体や液体が漏れるのを防ぐもの。ゴム・ポリウレタンなどを用いる。パッキン。

名
 荷造り。包装。
 荷造りをするとき、破損を防ぐために荷物のすき間に詰めるもの。詰め物。パッキン。
 管の接合部や容器の蓋などに当てて気体や液体が漏れるのを防ぐもの。ゴム・ポリウレタンなどを用いる。パッキン。
パック[pack]🔗⭐🔉
パック[pack]

名・他サ変
 包装すること。容器に詰めること。また、その包みや容器。
「真空━」
 種々のものをひとまとめにすること。
「━ツアー(=パッケージツアー)」
 顔の皮膚に溶剤などを塗り、人工の被膜をつくって外気を遮断する美顔法。

名・他サ変
 包装すること。容器に詰めること。また、その包みや容器。
「真空━」
 種々のものをひとまとめにすること。
「━ツアー(=パッケージツアー)」
 顔の皮膚に溶剤などを塗り、人工の被膜をつくって外気を遮断する美顔法。
パッケージ[package]🔗⭐🔉
パッケージ[package]

名・他サ変
 商品などを包装すること。また、包装用の容器。
 関係のあるものをひとまとめにすること。
「━ツアー(=旅行社が日程・観光コースなどを企画して売り出す、運賃・宿泊費込みの団体旅行)」

名・他サ変
 商品などを包装すること。また、包装用の容器。
 関係のあるものをひとまとめにすること。
「━ツアー(=旅行社が日程・観光コースなどを企画して売り出す、運賃・宿泊費込みの団体旅行)」
ペース[pace]🔗⭐🔉
ペース[pace]

名
 歩くとき、走るとき、泳ぐときなどの速度。
「━を上げる」
 物事を進める速度。また、その進みぐあい。
「マイ━」

名
 歩くとき、走るとき、泳ぐときなどの速度。
「━を上げる」
 物事を進める速度。また、その進みぐあい。
「マイ━」
ペースメーカー[pacemaker]🔗⭐🔉
ペースメーカー[pacemaker]

名
 中・長距離競走、自転車競技などで、先頭を走ってそのレースの基準となる速度を示す選手。
 拍動数に異常のある心臓に一定の周期で電気刺激を与え、律動的な収縮運動を起こさせる装置。心臓ペースメーカー。

名
 中・長距離競走、自転車競技などで、先頭を走ってそのレースの基準となる速度を示す選手。
 拍動数に異常のある心臓に一定の周期で電気刺激を与え、律動的な収縮運動を起こさせる装置。心臓ペースメーカー。
明鏡国語辞典に「PAC」で始まるの検索結果 1-6。