複数辞典一括検索+

かた・る【る】🔗🔉

かた・る【る】 他五 ことば巧みに人をだまして金品をまきあげる。 「手練手管を駆使して大金を━」 地位・名前などを偽って人をだます。 「学歴を━」 「有名人の名を━」 「弁護士を━・って(=〜と称して)詐欺を働く」 ◆「語る」と同語源。 関連語 大分類‖良くない行い‖よくないおこない 中分類‖だます‖だます

明鏡国語辞典 ページ 1203 での単語。