複数辞典一括検索+

かん【干】🔗🔉

かん【干】 (造) ほす。かわかす。また、ひる。かわく。 「━拓・━潮・━瓢かんぴょう旱」の代用字ともする。「━害・━魃かんばつ かかわる。たちいる。 「━渉・━与」 矢や槍やりから身を守る、たて。 「━戈かんか もとめる。 「━禄かんろく みき。 「━支」 「十━」 関連語 大分類‖自然の現象‖しぜんのげんしょう 中分類‖乾く‖かわく

明鏡国語辞典 ページ 1341 での単語。