複数辞典一括検索+

あつ・い【暑い】🔗🔉

あつ・い【暑い】 気温や体全体で感じる温度が、適温より高いと感じる。 「暖房がききすぎて━」 「夏は━」 「━国に生まれる」 ⇔寒い ◇「熱い」と同語源。 「寒い」に対して、主体の感覚(全身的な体感)に注目していうときは「暑い」、「冷たい」に対して、熱をもった体の状態に注目していうときは「熱い」と書くのが標準的。「風呂上がりなので(私は)暑い」「一走りしたので体が熱い・日差しを浴びて背中が熱い・興奮して顔が熱い」 ‐げ/‐さ/‐が・る 関連語 大分類‖熱‖ねつ 中分類‖暑い‖あつい

明鏡国語辞典 ページ 134 での暑い単語。