複数辞典一括検索+
きょう・する【供する】🔗⭐🔉
きょう・する【供する】

他サ変
神仏などにそなえる。ささげる。
「仏前に花を━」
「神前に新穀を━」
客の前に酒食などを差し出す。
「来客に茶菓を━」
「食膳しゅくぜんを━」
「店を営んで酒肴しゅこうを━(=提供する・売る)」
《「…に━」の形で》差し出して広く使えるようにする。提供する。
「わが蔵書を一般の使用に━」
「参考に━」
きょう・す(サ変)
関連語
大分類‖与える‖あたえる
中分類‖与える‖あたえる








明鏡国語辞典 ページ 1610 での【供する】単語。