複数辞典一括検索+
きん・ずる【禁ずる】🔗⭐🔉
きん・ずる【禁ずる】

他サ変
ある行為をしてはいけないとさしとめる。禁止する。
「医者は患者に酒を━・じた」
「入室を━」
「ここで犬に糞ふんをさせることを━」
「法律で固く━」
《「━・じ得ない」などの形で》みずから抑えることができない。
「失笑[望郷の念]を━・じ得ない」
きん・ず(サ変)
=禁じる
関連語
大分類‖止やめる‖やめる
中分類‖禁止‖きんし







明鏡国語辞典 ページ 1693 での【禁ずる】単語。
複数辞典一括検索+
明鏡国語辞典 ページ 1693 での【禁ずる】単語。