複数辞典一括検索+

け‐はい【気配】━ハヒ🔗🔉

け‐はい【気配】━ハヒ どうもそうらしいと感覚的に感じられるようす。 「人の━がする」 「秋の━が忍び寄る」 「誰も引き受ける━はない」 株式などで、取引に先立って感じられる相場の動向。 「━値(=取引市場で、売り方・買い方が希望する値段)」 ◆古くは「けわい」。「けはい」は後世の当て字「気配」の読みから生じた語。 関連語 大分類‖趣‖おもむき 中分類‖‖おもむき

明鏡国語辞典 ページ 1935 での気配単語。