複数辞典一括検索+
趣🔗⭐🔉
趣
オーラ[aura]
おも‐むき【趣】
きょう‐しゅ【興趣】
け【気】
け‐しき【気色】
け‐はい【気配】
け‐わい【気配】
し‐しゅ【詩趣】
しゅ‐こう【趣向】
じょう‐しゅ【情趣】
たたずまい【▼佇まい】
ニュアンス[nuance]
ふ‐ぜい【風情】
ふんい‐き【雰囲気】
ムード[mood]
もち‐あじ【持ち味】
粋
いき【粋】
エキス
しん‐ずい【真髄・神髄】
すい【粋】
せい‐か【精華】
せい‐ずい【精髄】
調子
あん‐ばい【案配(▼按排・▼按配)】
か‐げん【加減】
ぐ‐あい【具合(▽工合)】
コンディション[condition]
ちょう【調】
ちょう‐し【調子】
つ‐ごう【都合】
受ける
受ける
うけ‐いれ【受け入れ】
うけ‐い・れる【受け入れる(受け▽容れる)】
うけ‐つけ【受け付け】
うけ‐つ・ける【受け付ける】
うけ‐と・る【受け取る】
う・ける【受ける】
きょう‐じゅ【享受】
じゅ‐きゅう【受給】
じゅ‐のう【受納】
じゅ‐よう【受容】
じゅ‐り【受理】
じゅ‐りょう【受領】
にゅう‐しゅ【入手】
ひき‐と・る【引き取る】
らく‐しゅ【落手】
らく‐しょう【落掌】
貰う
いただ・く【頂く(▽戴く)】
うけ‐たまわ・る【承る】
けい‐ぞう【恵贈】
さずか・る【授かる】
じょう‐じゅ【譲受】
たまわ・る【賜る(▽給わる)】
ちょう‐だい【頂戴】
はい‐じゅ【拝受】
はい‐りょう【拝領】
もうし‐う・ける【申し受ける】
もら・う【▼貰う】
ゆずり‐う・ける【譲り受ける】
明鏡国語辞典 ページ 6941 での【趣】単語。