複数辞典一括検索+![]()
![]()
じく【軸】ヂク🔗⭐🔉
じく【軸】ヂク

名
車やこまなどの回転の中心となる心棒。
「車━」
巻物の中心となる棒。軸木。また、その巻物・掛け軸。
「良寛の━」
「━装」
「巻物一━」
筆・ペン・マッチなどの棒状の部分。
「万年筆の━」
「ペン━」
物事の中心となるもの。
「経済問題を━に据えて検討する」
「━足」
幾何学で、線対称の図形や座標の基準となる線。
「対称━」

名
車やこまなどの回転の中心となる心棒。
「車━」
巻物の中心となる棒。軸木。また、その巻物・掛け軸。
「良寛の━」
「━装」
「巻物一━」
筆・ペン・マッチなどの棒状の部分。
「万年筆の━」
「ペン━」
物事の中心となるもの。
「経済問題を━に据えて検討する」
「━足」
幾何学で、線対称の図形や座標の基準となる線。
「対称━」
明鏡国語辞典 ページ 2572 での【軸】単語。