複数辞典一括検索+
せい【性】🔗⭐🔉
せい【性】

名
生まれつきの性質。天性。たち。
「━すこぶる聡明」
「━格・━質・━癖」
「習━・天━」
生物の雌雄、人間の男女の区別。
「女━・男━」
生殖を営むために生ずる本能の働き。セックス。
「━に目覚める」
「━行動」
ドイツ語・フランス語などで、名詞・代名詞・形容詞・冠詞などの語形変化によって表される男性・女性・中性などの区別。ジェンダー。

接尾
《名詞の下に付いて》その性質をもっている意、また、そのような状態・傾向にある意を表す。
「油━・酸━・アルカリ━・植物━」
「安全━・危険━・可能━・独創━・芸術━」
関連語
大分類‖人の性質‖ひとのせいしつ
中分類‖性質‖せいしつ














明鏡国語辞典 ページ 3284 での【性】単語。