複数辞典一括検索+

せい・する【制する】🔗🔉

せい・する【制する】 他サ変 相手をおさえとどめて、自分の意に従わせる。自分の支配下に置く。 「機先を━」 「先んずれば人を━」 気持ちなどを押しとどめる。 「はやる心を━」 規則などを定める。制定する。 「律令を━」 せい・す(サ変) =制す 関連語 大分類‖止める‖やめる 中分類‖禁止‖きんし

明鏡国語辞典 ページ 3316 での制する単語。