複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざそう【壮】サウ🔗⭐🔉そう【壮】サウ 名・形動トタル 意気・血気が盛んで勇ましいこと。また、大きくて立派なこと。 「その志を━とする(=堂々として立派だと認める)」 「━観・━健・━麗」 「豪━・雄━」 元気さかんな年頃。 「━にして一家をなす」 「━年」 ◇三〇歳前後をいう。 壯 関連語 大分類‖盛ん‖さかん 中分類‖勇壮‖ゆうそう 明鏡国語辞典 ページ 3476 での【壮】単語。