複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざぞう‐か【増加】🔗⭐🔉ぞう‐か【増加】 名・自他サ変数・量がふえること。また、ふやすこと。 「人口[体重]が━する」 「白血球を━させる薬」 ⇔減少 「〜を増加する/増加させる」では、後者が一般的。→品詞解説(名詞サ変動詞) 「増化」と書くのは誤り。 関連語 大分類‖増える‖ふえる 中分類‖増加‖ぞうか 明鏡国語辞典 ページ 3486 での【増加】単語。