複数辞典一括検索+

増加🔗🔉

増加 かさ・む【嵩む】 くわ・える【加える】 くわわ・る【加わる】 げき‐ぞう【激増】 じゅん‐ぞう【純増】 ぜん‐ぞう【漸増】 ぞう【増】 ぞう‐か【増加】 ぞう‐しん【増進】 ぞう‐だい【増大】 ばい‐か【倍加】 ばい‐きゅう【倍旧】 ばい‐ぞう【倍増】 ふ・える【増える・殖える】 ふや・す【増やす・殖やす】 まし【増し】 ま・す【増す(益す)】 るい‐ぞう【累増】 追加 か‐み【加味】 くわ・える【加える】 つい‐か【追加】 つぎ‐た・す【継ぎ足す】 てん‐か【添加】 ばい‐か【倍加】 ふ‐か【付加(附加)】 ふや・す【増やす・殖やす】 みず‐まし【水増し】 続く 継続 あい‐つ・ぐ【相次ぐ】 うけ‐つ・ぐ【受け継ぐ】 けい‐しょう【継承】 けい‐ぞく【継続】 こう‐ぞく【後続】 そう‐ぞく【相続】 ぞく【続】 ちゅう‐けい【中継】 つぎ【継ぎ】 つ・ぐ【次ぐ】 つ・ぐ【継ぐ・接ぐ(嗣ぐ)】 つづき【続き】 とう‐しゅう【踏襲(蹈襲)】 ひき‐つ・ぐ【引き継ぐ】 リレー[relay] 後継 あと‐つぎ【跡継ぎ・後継ぎ】 こう‐けい【後継】 せ‐しゅう【世襲】 そう‐でん【相伝】 連続 いち‐れん【一連】 えい‐ぞく【永続】 エンドレス[endless] じ‐ぞく【持続】 ぞっ‐こう【続行】 そん‐ぞく【存続】 つづき【続き】 つづ・く【続く】 つづ・ける【続ける】 とお・す【通す(透す・徹す)】 なが‐つづき【長続き】 ひき‐つづき【引き続き】 ぶっ‐つづけ【打っ続け】 ぶっ‐とおし【打っ通し】 れん‐ぞく【連続】 れん‐チャン【連チャン】

明鏡国語辞典 ページ 6991 での増加単語。