複数辞典一括検索+

いだ・く【抱く】🔗🔉

いだ・く【抱く】 他五 〔文語的な言い方で〕抱く。また、そのようにして抱え込む。 「わが子をひしと胸に━」 「母の手に━・かれて眠る」 ◇「だく」の古い形。 抱えるようにして包み込む。抱く。 「山々に━・かれた村里」 「半島に━・かれた湾」 自然の景観などにいい、受身で使うことが多い。 心の中にある考えや感情をもつ。抱懐する。 「希望[不安・反感・愛着・恨み・不快感]を━」 「青雲の志を━」 ◆は「擁く」とも。は「懐く」とも。 抱ける 関連語 大分類‖体の動き‖からだのうごき 中分類‖抱く‖だく

明鏡国語辞典 ページ 360 での抱く単語。