複数辞典一括検索+

つゆ【《梅雨》】🔗🔉

つゆ【《梅雨》】 六月から七月にかけて降り続く長雨。また、その頃の季節。五月雨さみだれ。ばいう。 「━が明ける」 ◇北海道を除く日本全土、朝鮮半島南部、中国の揚子江流域にみられる現象。 関連語 大分類‖雨‖あめ 中分類‖‖あめ

明鏡国語辞典 ページ 4109 での《梅雨》単語。